冬の神通峡で心和むひととき。
猪谷の背斜・向斜(国指定天然記念物)の特徴
冬の神通峡からの眺めが最高で心がなごむ場所です。
神峡橋からのアクセスが良い点が魅力的です。
解説看板を見ながら楽しむ渓谷の魅力があります。
2021/3/31現在微妙に場所が間違っている。(正確には対岸の河壁)説明看板が近くにあるので勉強になりました。追記) 修正依頼して正しい位置になってます。
はっきりいって素人にはよく分からず解説されている看板をみて解読するしかないが、やはり、神通川の渓谷に位置し、心をなごませてくれる。朝には霧が立ち込め、幻想的な雰囲気で、昼間は日が射して切り立った崖が強調されているような、情緒ある風景となっている。猪谷駅から歩いて二分ほどで着けるので列車の乗り換えのときにはぜひ訪れたい。目の前の国道の車の交通量が多いので横断する際には注意。地質ファンには楽しめる穴場なのかもしれない。ただ、風景だけでも十分に楽しめる場所である。
名前 |
猪谷の背斜・向斜(国指定天然記念物) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

冬の神通峡が最高だった(神峡橋より)