釜山生まれの家庭料理、絶品ランチ!
味仙坊の特徴
釜山生まれの店主が提供する、絶品韓国家庭料理に驚きの声が上がるお店です。
大阪出身の韓国料理ファンも認める、手羽先など美味しい料理が揃うランチスポットです。
落ち着いた雰囲気の中で、家庭的な味わいを存分に楽しめる工夫があるお店です。
兎に角、大阪出身で「鶴橋」こそ焼肉のメッカと信じる私が、高級店でなくとも釜山生まれの此処のオンニ(姉さん)店主が出す料理の美味さには一目置く❗️3月に入った頃に、ランチ時に入店。入れ違いの女性3何組を除けば、コロナ禍のせいか、貸切状態に。どうしても肉が食いたくて、しかも腹ペコ。迷わず『カルビ』➕『石焼ビピンパ』をOrder。「カルビ」は特上で無くともハッキリ言って「めちゃくちゃ美味」。「脂の乗り」「甘さ」「肉そのものの味わい」が予め漬け込まれたタレとの相性で、近隣の他の焼肉店(特に邦人店主)の追随を許さぬ味を醸す。「石焼ビピンパ」は“甘さ“を抑えた味付けの肉、とナムルとを、コチュジャンが美味く纏めている。コチュジャンの量で辛さは増せるが、オンニにお任せでだいたいOKだろう。在留期間が長く、日本の客を知るコリアンなら、中高年の日本男子が耐え得る辛さも分かろう。何度も足を運ぶ常連だが、メニューに無いアレンジを頼めるからこそ「馴染み」安いが、常に距離感と節度を保ち礼儀よく迎えてくれるのが嬉しい😃。
どの料理も美味しく頂きました。
韓国のお母さんの手料理といった感じのお店で、何を食べても美味しかったです。土曜日でしたが、ランチがあって料金もリーズナブルでした。次回は夜にお酒を飲みに行きたいです。
もう一杯いっぱいにしてから食べるのは悪くない選択です(原文)another s full then it s not bad choice to eat
独特の落ち着いたお店。
韓国家庭料理のお店です。チヂミや石焼きビビンバ、トッポキなどやみつきになる味です。日替りでワンコインで食べられるランチもあります。とっても気さくで、優しいオモニがいますよ。
今回は手羽先を持ち帰りました。甘口、中辛、辛口とあります。一人前が5個で、パリパリジューシーなのであっという間に食べてしまいます。定期的に食べたくなります。お店で食事をする時はサムギョプサルは欠かせません。
今食べているひどすぎるたんはかたい。
名前 |
味仙坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-233-5188 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチおすすめです。特に半サムゲタン、骨までいただけます。