極楽峠へ便利な立地のファミマ。
ファミリーマート JA下條店の特徴
高齢のご夫婦が話しかけてくれるなんて、地域に根ざした優しい雰囲気の店です。
トイレはシャワートイレで、清潔感がありとても快適です。
JAが運営する珍しいファミマで、地域に愛されている雰囲気が感じられます。
この信号から左折していくと、極楽峠パノラマパークまで行く事ができます。しかし、ナビ使っても2回間違いました。中々しんどい道になります。
駐車場広く、車で出入りもしやすい。レジ横スペースには地産の農産品やお肉、水産加工品、容量大きめの調味料などなど、ファミマらしからぬコーナーがあり不思議でしたが先達の方の口コミによるとJAによるお店とのこと。なるほど。
地域密着型のコンビニかと思います。まぁレジが長い😓
外で涼んでいると何処からとも無く高齢のご夫婦が現れ話しかけてきてくれます。おじいちゃんは昔、トラックドライバーで国道も無い時木材を積んで名古屋に行き、帰りには三ケ日みかんを積んで...おばあちゃんは峯竜太の出身地であることの話を...
こちらのFamilyMartはJA がやってるそうです珍しいですね😃地域の人達に求められてるスーパーのようなファミマ教えてくれた店員さん感じ良かった😊
トイレはシャワートイレで綺麗♪ありがとうございます!
very friendly staff,,,,
名前 |
ファミリーマート JA下條店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0260-27-1044 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=21332 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店員さんが愛想がない人がいるけど、用足しには良いとこなのでたまに寄ります。農協のキャッシュコーナーもあるから便利だと思う。