富山湾を見下ろす桜、特別なひとときを。
魚津桃山運動公園 運動広場の特徴
富山湾を眺めながらランニングやウォーキングが楽しめる場所です。
平成29年に天皇陛下が訪れた植樹祭が行われた特別なスポットです。
整備が行き届き、観客席からの見晴らしが素晴らしい競技場です。
新川地区で唯一室内施設あります。テニス🎾コート2面あります。
富山湾を見下ろす桜は格別。
景色も雰囲気もいいです。
久しぶりに家族で行きました。立山の公園みたいに、もう少し、小さな子供が遊べる遊具が、1番上にあるながーい滑り台の近くに設置してほしいですね。
公園の敷地を大回りするランニングコースは、ゆっくり歩いて約20分。適度な勾配があるので、走る人にも歩く人にもちょうどいい。陸上競技場まで上がれば、魚津市内を一望できる。
富山湾を眺望しながらランニングやウォーキング出来ます。バスケットボールやスケートボードがあれば遊べます。
平成29年5月に天皇陛下が来られた植樹祭が行われた場所です。
植樹祭があった場所です。高校野球の球場があります。
いろんな遊具あるしサッカーボールで遊んたり色々できます。
名前 |
魚津桃山運動公園 運動広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

津波警報時には、とても沢山の人達が避難して来られる場所。施設は、基本的にライフラインがある限りは運営も、また、自宅待機も選べるという事にも気付いた事。逃げる時は水分と食べるものを持って避難して欲しいです。自動販売機の水分は、あっという間に底を就きました。トイレは、避難所開設をしない限り利用出来ませんでした。避難所開設の方法をもっと沢山の人達に知って欲しいですね。