伊香保ロープウェイで紅葉を堪能!
見晴駅の特徴
見晴台からの眺めは、群馬の美しい景色を一望できる素晴らしい景観です。
ロープウェイに乗っての下り道は、散歩としても楽しめる新しい体験が待っています。
ロープウェイの乗り口を探して友人と見晴台まで階段\u0026山道を歩いた者です……(今となっては良い思い出)お天気が良く、気持ちが良かったですがロープウェイで上がって下り散歩をおすすめします♪笑。
群馬を一望!紅葉の季節に来てみたい。
ケーブルカーの動力装置が外から見学できて、楽しい。
12時のあと、12:30まではほととぎす駅までの便はお昼休憩で1本お休みしています。紙の切符です。おじいさんたちが改札で切符を切っています。片道だと大人500円。時間毎の券ではないので並んでいないと収容人数制限があり乗れない場合があります。
眺め最高です👍
見下ろした景色と紅葉が綺麗でした。窓は開いてたけど密になり過ぎかな!?欲を言えば夜景時間に乗って星空と輝く街なみが見たいですね♪
ロープウェイがあるなんて知りませんでした。上の方の公園は紅葉が見事でした。
普通。だけど、秋はいいねー。
山頂駅で空気が気持ち良いです。
名前 |
見晴駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

乗らずにに歩いて下ることもできる。