親戚のおじさん家風カフェ。
ふしぎの森の特徴
人懐っこい猫ちゃんがお出迎えするユニークなカフェです。
クレイジーな居心地の良さを体感できるお店です。
ワンコイン500円でコーヒーが飲み放題の魅力ある空間です。
入店して声をかけても誰も現れず🤔どうしたものかと思っていたら後ろから第一おじいちゃんが現れ「どーぞ上がって下さい😄」と。靴を脱いで健康サンダルに履き替えていると第一おじいちゃんが「お客さん来たよ😃」と😳😳😳中から第二おじいちゃん登場、可愛らしいエプロン姿のおじいちゃんが好きな席へと……こっちがオーナーかい🤣🤣🤣と思わずツッコミ入れるところでした😆💦風情ある古民家カフェ。その名の通り、不思議な空間漂ってました。メニューは……普通の喫茶店にある物は有るので😊って言われました😳ちょっと難しい注文をして「あるよ😏」って言ってほしいとも思ってしまったが、コーヒー目的だったのでアイスコーヒーを注文😆会いたかった猫🐱ちゃんにも最後の最後に会えたし、大満足😊エプロン姿のオーナーが本当に可愛くてまた絶対に来たいと思いました😄
人のいいおじいちゃんが運営している、「まさに親戚のおじさんの家」スタイルのカフェです。コーヒーとお茶をオーダーすると、サービスでお茶受けを出して下さいました。大きなピアノやら巨大なスピーカーやら高級アンプやらが鎮座してます。庭も立派で眺めも素敵。ユルさを楽しむには素晴らしいところです。
平日お昼に夫婦で伺いました。田舎の親戚のおじさんちに行って、おもてなしを受けたようなのどかな空間でした。メニュー表はありません(笑)食事かお茶かの希望を聞かれ、今出せるものを提供する感じでした。(この日はカレー+ドリンク付き¥1500でした。)お料理はどれも美味しかったです!また行きたいねと夫婦で話しています。
メニューは特に無いそうですがマスターに聞いてカレーとアイスコーヒーを頂きました。マスターが気さくなお人柄で、とても話しやすかったです。築100年以上の古民家を改装したお店、開店から6年ほど経っているそうです。店内にはジャズのBGMが流れ、ピアノも置いてありコロナ前はライブなどもやっていたそうです。また伺いたいですね。
居心地のよい隠れ家夫婦の喫茶店。コーヒーはポットで提供されますが、飲み放題ではありません。カレーもボリューム満点。今度はオーナーの歌を聴きに行きたいです。
ピザトーストセット1300円。数杯分入りのポットに入ったコーヒー、コーンスープが付いてくる。料理だけを考えると割高。インターパークの近くながら静かな田舎のなかの古民家を楽しめないと次はないかも。人懐っこい黒猫は可愛い。また趣味の自作オーディオは客向けではないそう。
不思議なお店ですが、大変居心地が良いところです。
人懐っこい猫ちゃんがお出迎えしてくれる凄く居心地良いお店だった(. ❛ ᴗ ❛.)
初めては一人で入りにくい雰囲気。
| 名前 |
ふしぎの森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-688-0093 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
猛暑日にバイクで訪れました。大きな木々が陰をつくり、アスファルトとは大違いの涼しい空気に包まれていました。大きな古民家を改修した広々とした落ち着く空間で、冷たいアイスコーヒーをマスターと会話しながらゆっくりいただき贅沢な時間を過ごさせてもらいました。また訪れたい隠れ家みたいなお店です。アイスコーヒーだけ頼んだので食事は評価除外します。