歴史的蔵で味わうリラックス。
あいづ浪漫亭しおぐら(福西塩蔵2924)の特徴
福西本店の歴史的蔵を改装し、落ち着いた雰囲気が魅力のカフェです。
ロココ調の机や椅子が配された、おしゃれな空間でリラックスできます。
10人以上の予約で夜のアルコールも楽しめる、隠れ家的甘味処です。
貸切で使わせていただきました〜ココに来るまで久しぶりにお店を通り越してましたεu003dεu003dεu003dεu003dεu003dεu003d┌(; ̄◇ ̄)┘とても良い雰囲気‼️ゆったりとした空間でご飯を食べるって良いなぁ〜楽しいネ〜いつもありがとうございます😊また行きます。ごちそうさまでした〜
とてもひっそりとした場所にあり、隠れ家的存在でした固めのプリン、という言葉に惹かれ入店。猫のイラストがあり癒やし空間でした。また、店員さんも優しく落ち着けます。お楽しみのプリンもそこまで待つことなく出されました。一口食べてみると、書いてある通り固めのプリン、そして昔風な懐かしのお味…!!!最近では季節限定・数量限定のプリンが乗ったパフェも登場しました!最初に食べたときには下にパイナップルが冷えていたのがあって、プリンと思って食べたので一瞬???となり面白かったのですが、別の日はコーンフレークが散りばめられていて、また違ったお味になっていました( ´∀`)めっちゃ美味しかったです、また来ます!ごちそう様でした(*´˘`*)♡
蔵の中のカフェ、めっちゃおしゃれです。映えるクリームソーダもあり、炭酸が苦手な私でも飲めちゃいました(*´ ˘ `๓)
落ち着いた店内で、ゆったりソファー席で過ごせました。昔懐かしいカスタードプリンとコーヒー、とても美味しかったです。フルーティアふくしま乗車特典のチケットで、¥250でした。
福西本店のお隣の喫茶店☕兼レストランです。レストランとしてのメニューは実はあまりないですが、喫茶店では、なかなかです。評判のよいプリン🍮+ブレンドコーヒー☕いただきました。みぞれの天気の中、店内でまったりしました。お隣母屋の庭園がきれいです。また来ます!👍
蔵を利用していて、素敵な場所です✨一人で大好きなプリンだけ注文してリラックスして帰って来ても、ニコニコ迎えてくださる素敵なお店です☺️以前に食べたお魚の煮付けのランチも美味しかったです💖
散歩中に喉が渇いたため、葡萄のクリームソーダをテイクアウトしました。甘過ぎず飲みやすくすぐに完食しました。いろんな色があったのでみんなで飲んで写真映えしそうですね。早く友達とお出かけしたいです。
とても趣のあるお店。happyプレートでニシンの煮付けをいただきました。しみじみ美味しい❣️店員さんも親切丁寧。また行く❣️
年末間近、ちょっと遅いお昼時に訪問です。蔵を改装したお店でした。雰囲気良く、落ち着けます。ランチ狙いで伺い、生姜焼or煮魚で迷い(´ε`;)カレイの煮付けにしました。正解です(笑)米も旨かった~🍚ご飯だけでも行けます!お代わり🙆🆗煮物等の小鉢が多数有りまたちょっとしたデザートも!嬉しい限り(o’∀`)煮付け食べながら、おふくろの事を思い出し懐かしくも感じられました。また食べに行きたいです。御馳走様でした。
名前 |
あいづ浪漫亭しおぐら(福西塩蔵2924) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-93-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

事前に店の看板の写真を見ていなかったら見つけられなかったかもしれないと言うくらい奥まった所にありました😓 でも、古い蔵を綺麗に改造して、机や椅子もロココ調な感じで素敵でした。昼間から日本酒の呑み比べセットを頼みましたが、ちゃんとお酒の説明もしてくださり、おかずも塩おにぎりも最高に美味しかったです❗