美味しいあだたらラーメンとワップ飯。
お食事処 あだたら亭(安達太良SA下り)の特徴
あだたらラーメンはあっさり醤油が絶品で、圧倒的な美味しさです。
伊達鶏のわっぱ飯膳はボリューム満点で、食後のサービスにも驚きました。
2階レストランは静かな雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
古いサービスエリアと行った感じでした。いつもお土産コーナーをちょろっと見る程度でしたが今回はお昼時だったのでフードコートのラーメン食べました。あだたらラーメン?すごくおいしかったです!次回寄ることあったらまた是非食べたいと思います!
ランチで利用そば御膳を注文、そば湯まで付いており良い。天ぷらが少し硬めだが、天つゆにつけることで良い感じに。そばはうどんに変更可能なようであった。
2022.8.12 19時頃訪問お客の入りは2割ほど。伊達鶏五目わっぱ豚汁付き1400円とろろせいろそば880円をいただきましたが、想像を超えて美味しかったです。わっぱ飯の味付けがちょうど良く、具材も鶏もも肉、きのこ、山菜、どれも美味しくクオリティに感動しました。提供も5〜10分ほど。こづゆを食べたかったのですが、わっぱ飯と豚汁のセットにはこづゆの代わりにあんこのデザートがついていました。(どうやら玉羊羹というらしいです)福島の郷土料理を堪能したいなら、わっぱ飯とお蕎麦のセットがお勧めかもしれません。お蕎麦は猪苗代と北海道の蕎麦粉をブレンドした生蕎麦だそうです。ちなみに下のフードコートではラーメンやカツ系が食べられるようでした。メニューをアップしておきます。
連休の為かスゴい賑わい❢。カツカレー920円。ま、普通のカレー🍛というか、区役所のカレーと変わらん気がする🤣。ごぼう茶、付いてるけど、いらないなぁ。
出張時の平日、昼食を食べに立ち寄りました。あまり食べたいようなものがない中、ひつまぶし風エゴマ豚わっぱ という見慣れないものが有ったので、食べてみました。出来たてなので豚肉が柔らかく、ひつまぶし風なので、そのまま食べても、薬味をかけてで食べても、茶漬けにして食べても、どれもとても美味しかったです。入ったときは平日のためか、昼時にも関わらず空いてるなと思っていましたが、程なくして満席になっていました。提供までの時間もとても早かったです。また寄りたいと思います。
あだたらラーメン。何というか、懐かしいというか、昔食べたようなラーメン🤗東京ラーメンに鳥の油がしっかりあってコクがあり旨いです。
写真とるの忘れました、、あだたらラーメンパーキングのラーメンにしてはクオリティ高いです!みじん切りのネギがいい味出してます!
メニューがたくさんありすぎて迷いますが券売機に迷ったらこれなる文字があったので麺とカツ丼のセットを注文。美味しゅうございました。
2019/6訪問東北道を北上し、安達太良で夕飯タイム。迷いに迷って、私はカツカレー。このカレーがさ、挽肉のカレーなんですよ。好きじゃないんですよ、キーマ的なカレー。まぁ、メニューの写真見た時点で分かってるだろって感じなんだけど・・・。カツはね、サックリ熱々で美味しかった。主人のラーチャは、普通です。
| 名前 |
お食事処 あだたら亭(安達太良SA下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0243-33-1250 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝帰りに寄り、あだたらラーメンを注文しました♪あっさり醤油のラーメンで美味しかったです!麺が硬いのがいい方は麺だけを早めに食べることをおすすめします🙋♀️