ひたちなか市役所近く、優しいおふくろの味。
キッチンハウスどんぐりの特徴
シンプルで美味しい手作り料理が魅力的です。
煮魚が絶品で、お袋の味を楽しめます。
毎回変わるメニューで新鮮な体験ができます。
手作りの料理で、煮魚は絶品!煮物や揚げ物、サラダやお浸し等おふくろの味でいつも幸せを感じて帰って来ます。パック詰めの料理もあるので、買って帰ります。
お惣菜だけでも買えます。とにかくご飯が美味しいです。テイクアウトのお弁当は栄養バランスも良い上にとてもリーズナブル。
ひたちなか市役所の近くにあり、主婦の皆さんが立ち上げたお店だと聞いております。基本は日替わりのお弁当ですが、苦手なメニューがあるときは、別なものを用意してくれたり、融通をきかせてくれます。そしてご飯もおかずも暖かく、小鉢のような副菜もついて味もとてもとてもよく、ちゃんとした(笑)お袋の味という感じです。味付けが濃すぎないのも私好みです。それと、ボリュームもしっかりあるので、少食の方は、ご飯は少な目でとお願いした方がいいと思います。お蕎麦のセットもあり、常陸そばを使っているようです。お弁当の具材も、基本は国産で、産地が貼ってあり安心です。お米は常陸太田産のようで、こちらも美味しい。市役所の人も来るのだと思いますがチャキチャキと素早く出してくれるので、急いでいるときなどはとても助かります。食後にコーヒーか緑茶がつきます。以前は、600円くらいで、安すぎ!と思っていましたが、増税にもなって、今はちょっと値上がりしました。卵やケーキ、梅干しなど、手作り品もお店の片隅で売られています。バランスのいい食事をお望みの方は、キッチンどんぐりさんお勧めです。
ランチで訪問しました。昼時は近所の主婦の方々に人気です。日替わりランチ頂きました。弁当タイプになっていてコーヒーとデザートが付きます。家庭的な味で安心する感じです。テイクアウトのお弁当も人気のようです。
家庭的なお弁当で美味しいです❗
お袋の味を提供してくれます。
セイブの食彩館で、神戸屋のパン、水曜日は、食パン以外は、全品100円の美味しいパンを買って、お弁当を買おうとしたら、いまいちそそられなかったので、裏通りに弁当屋さんがあるのを思い出し、飛び込みで、頼みました。肉と魚の2種類があって、魚を選びました。手作りで、煮魚と、揚げた魚と、なすの田楽、ひじき煮、白菜と小松菜の煮浸し、ご飯にごまがかかって、梅干しもあり、柴漬けもありました。550円で、大満足です。とても美味しい💯点です。カフェがあるそうなので、次回は、伺って食べようと思います。是非一度、お弁当召し上がってみてください。大満足間違いなしですよ(^^)カフェ行きました。800円で、お弁当のおかずより増え、味噌汁、ドリンク、デザートがつきます。店内には、惣菜類があり、手作り菓子があり、私は、マフィンと豆腐の野菜あんかけが、好きです。一回カフェでランチを食べると、券を一枚くれて、20枚ためると、一回無料になるそうです。まだ3枚しか、たまってません。頑張って、集めようと思います(^^)
毎回メニューが変わって、美味しくていいよ。
メニューも2種類ほどしかありません。私は仕出し用お弁当箱の方を頂きました。これよって豪華でもなくされど1つ1つのお料理は懐かしさを感じられます。しかしあの素材にあの値段は高いかも。
| 名前 |
キッチンハウスどんぐり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-276-5393 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川2丁目14−22 |
周辺のオススメ
お弁当はシンプルで美味しいです。付け合わせも手作りでホッとできる美味しさ。お惣菜もいろいろあり、早めに行かないと売り切れてしまいます。お気に入りは春巻きです。