イカの塩辛が無料!
からやま 茨城ひたちなか店の特徴
店内飲食でイカの塩辛が無料で提供されるお店です。
カリッとした外側とジューシーな中身のから揚げが人気です。
値段が安く、からあげ定食やねぎ極ダレ丼が特に評判です。
から好しだと思って入ったらからやまでした。からやまを知らなかったので新鮮✨似てると思ったら裁判沙汰になってたのねっ。入ってから「揚げ物かぁ」と思ったけど焼きがあったので。
値段が安く美味しい会計時に100円引き券貰える接客がいい店内が綺麗遅い時間までやっている(ラストオーダー22:30)これらの理由からよく通ってます。接客星5夜に行くことが多く、ラストオーダーギリギリに行ったりすることもありますが、遅い時間なので店員さんの疲れも溜まっているはずなのに男性の店員さんも女性の店員さんもみなさん接客がとにかく気持ちいい。店員が活き活きしていてこちらまで気分が良くなる感じです。私も飲食経験ありますが、ここまで気持ちの良い接客ができていただろうか…いやできていない!気分が良くなるせいなのか他のからやまのお店より美味しく感じる不思議。(店員同士すごくときどき雑談している場面がありましたが、仲良さそうなのが伝わって来ました。この仲の良さが活き活きしていることに繋がっているのではないかと勝手に推測しました。これからも仲良く活き活きしていてほしい!)
安くて美味しい。定期的に食べたくなります。チラシの方のクーポン券は忘れやすいから割引券の方がいいな…
従業員の皆さんが活き活きお仕事されてました。厨房もキレイで清潔感があります。
店内で食事するとイカの塩辛が無料で食べれます!唐揚げも小さいものではなく、比較的大きなもので食べました!を実感できるものです!別料金になりますがご飯を親子丼にも変更出来るのは結構面白い取り組みと思いました!!!
店舗内で食事すると、おいしいイカの塩辛が無料で食べられる事が有名です。唐揚げは衣に味が付いておらず、タレを付けて食べるスタイルです。必ず100円の割引券がもらえるので、永久に100円引きで食べられます。
店内飲食で2回利用しました。どちらも日曜日の夕方5時半頃に行きました。店内は3組ほどで混んでいませんでしたが、テイクアウトの注文電話や受け取りが多い印象。(2回とも)味は美味しくて満足ですが、客席から厨房が丸見えのスタイルなので、厨房がてんやわんやしてると落ち着いて食べれません。こちらの料理が出てくるのは早いので全く問題ないのですが、テイクアイトはなんだか連携が取れていないのか、電話や店頭受け取りで、バタバタごちゃごちゃしています。落ち着いて味わいたいので、もうちょっと厨房は静かにして欲しいです。
家族3人で初訪問。日曜日19時頃。店内はテーブル5組が埋まり、カウンター客は無し。持帰り待ちが3人ほど。店員は元気よく、5人。からあげ定食をいただく。肉は値段相応かな?味噌ダレがオイシイ!また、着席時提供されたイカの塩辛もウマシ!生臭さは無く、塩分も好み。コレでもう1杯ご飯イケます!この値段であれば、次回もありです!
2019年8月2019年9月2019年9月2020年8月からあげ定食¥5902020年9月合盛り定食2021年5月チキン南蛮定食ご飯大盛¥704(税込)相変わらずコスパよし。
名前 |
からやま 茨城ひたちなか店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-212-7338 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=1571 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新規開店以来久しぶりに行きましたがやはり専門店だけにサクサクだけど本来の味?がなく自家製のタレ?既製品のタレで食べるスタイルで自分には合わない味です。