焼津の海水温泉、超格安で!
焼津船員保険保養所 やいづマリンパレスの特徴
海水50%の温泉が楽しめる、焼津の隠れ家です。
夕食の料理は新鮮で美味しかったと評判です。
昭和感漂う静かなホテルで、コストパフォーマンスも抜群です。
宿の方の対応が優しかったですね。とても落ち着いた場所にあって素敵です。そして猛暑の日に訪れたのですが冷房の効きが薄く感じましたね。寝れないほどではなく、寝起きは良かったです^ ^お世話になりました。感謝してます♪
駅から歩いて行ける温泉であるけど、そんなに混んでいない。落ち着いて静か。食事は地元の食材で量も多く大満足でした✨
フロントの対応、丁寧さ無し。建物は古そうだが部屋は内装替えて間もないからか綺麗にされていた。夕食朝食は見た目よくおいしかったが、成人男性には量が少ない。部屋の照明、豆電球が切れていて点灯せず。清掃時にチェックしないのか?
船乗りの保養施設?一般でも宿泊可能。駐車場狭め。朝9時までだけれど、いつでも入れる、黒潮温泉しょっぱい、弱アルカリ性。露天風呂無し。ドライヤーが1台…風力弱め。せんべい布団、Wi-Fi弱め。あるだけ良いと思う。部屋にお湯沸かしポットあり、フロントに電子レンジあり。
女房存命中は家族で利用して居ました。元漁師なので!
やや焼津駅から距離離れていますが 温泉チェックインからアウト迄いつでも入浴可能 朝9時から2時間清掃時間以外。
飾りっ気のない古いホテルだが、手頃な価格で泊まれて、大浴場もなかなか良い。バイクを屋根付スペースに置けるのが助かる。
焼津のLINEクーポンで行きました。温泉は良いとのクチコミだったので期待して行ったのですが、内湯の一つだけ。日帰りでの利用だったからか?対応に出てきた女性スタッフからは塩対応。温泉も塩っぱかったけどね🤣熱くていくらも入っていられなかったです。正直、船員で安く泊まれるならアリかも知れませんが、一般ではどうですかねぇ〰️。私は再訪ナイですけどね。
旅程の都合で夕食なし朝食のみでしたが一泊しました。(禁煙ルーム)年季の入った外観に反して中は改装されていますし清掃も行き届いているので気持ちよく過ごせました。朝食は旅館の和朝食で、大きめの焼きたて塩サバが特に美味しかったです。客室に対して駐車場はそこまで多くない感じなので、車で行く際はメッセージなり電話なりで事前に伝えておいた方がよいかと思います。
名前 |
焼津船員保険保養所 やいづマリンパレス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-629-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海水50%の温泉が堪能できる。駐車場は大通りに面しているので停めやすい。月曜日は近くの市場がお休みなので注意。