焼津の名医にお任せ!
いしかわ皮膚科・アレルギー科の特徴
優しい先生と看護師さんによる安心の対応が心強いです。
焼津では有名な名医が在籍しており、適切な診療が期待できます。
混んでいる中でもちゃっちゃと的確に診察を進める先生です。
焼津では有名な名医です!誰もが知ってます。とても優しい先生と看護師さんたち。丁寧に、そして適格なクスリを出してくださいます。電話で予約できるし!おすすめです!
初診ですが先着順で対応してくれました。医師の先生は簡潔に対応してくださるかたで私は好感を持ちました。逆に、看護師の方の対応に個人差があって気になりましたが‥。
手荒れで通院してたのですが一向に治らず。半年以上通院してます。指に膿ができてそれも伝えたら「これ膿じゃないから」と鼻で笑われ、看護師のおばちゃんには塗る薬を間違われました。先生に痛む所には付けないで、と言われた薬を塗られて、塗った後に違うのに気づいたおばちゃんは言い訳ばかり。家に帰ってすぐに洗いました。ヒリヒリと痛みました。来週また来て、と言われましたがもう行きません。塗薬だったからまだ良かったですが、これが注射や点滴だったらと思うとぞっとします。
口コミが悪かったから心配でしたが、行ってみたらとても丁寧に診て頂きました。通院して、おかげ様で完治致しました。ありがとうございました(*´―`*)
14時30分じゃなくて50分からだった看護師うるさい全く仕事が進んでない医師はなんでもピアスのせいにしてきてうざい違うのに。
身体にあった謎の瘤が痛み出したので取ってもらいに行きました。麻酔の注射時や施術中に、痛くないか聞いてくれて気を遣って頂き、良いお医者さんだと思います。混雑はかなりしていて予約が必須です。初診の方は受付で聞くか事前に電話で問い合わせると良いと思います。必ずしも質に影響があるとは限りませんが、やはりお医者さんが1人だけなのに対して患者数が多いため、診療時間は短くなりがちなのかとは思います。
1日100人以上も患者が来るのに、医者はひとりなので、待ち時間が2時間とかは当たり前です。診察は1分あるかないかの適当な医者でした。有名らしいですがいい加減です。もっと良い皮膚科の医者は、沢山いるので、他の皮膚科をお勧めします。
サバサバ、ちゃっちゃと診る先生ですが、的確でいつも混んでいます。予約の番号に電話してからの訪問が良いと思います!※直接来院しての順番枠は10人迄です!電話受付開始時間の8時前でも記入が左側の枠10人を超えていたら8時から電話予約もしておく方が賢いです※
知識、技術はあるんだろけど偉そうな態度が気に入らない。
名前 |
いしかわ皮膚科・アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-626-6112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

“うみ”を出す時は本当に痛かったです、歯を食い縛って痛みを堪えましたが優しい先生と看護師さん達だったと僕個人では想いました、患者側としては“常にこの対応”を望みます⚠️先生から患部を(見た事ある?)と尋ねられ“無いです背中なので…”と申し上げたらわざわざデジタルカメラで撮影して観せてくださいました🥲凄く親切だと僕は想います🙂人それぞれなので感情的になるのは僕も全く同じです🤗まずは下手(したて)に出る心掛けだけはしています、受付け(電話した時)と口論しましたがお互いに(歩み寄る事)も必要だよなあと反省もしています、