扇沢駅近くの隠れた蕎麦屋、趣ある味わい。
日向山茶屋の特徴
趣のある佇まいで、こだわりの蕎麦を楽しめるお店です。
黒部ダムへの帰り道、バス停からすぐの隠れ家的スポットです。
静かでゆっくり過ごせる雰囲気が魅力的な蕎麦店です。
カミさんと、天ざるを。私は、イワナの唐揚げ。頭から美味しくかぶりつきました。カミさんは、野沢菜のおやき。全体的に少し薄味かと。私が、肉体労働者だかもしれませんが。BGMのクラッシック音楽、とても良いですね。
趣のある佇まいで、店主のこだわりが感じられるお蕎麦屋さんです。旬の山菜そばとおやきが美味しかったです。また行きたい。
立山黒部アルペンルートの扇沢駅まで10分。雰囲気が良く、そばも美味しかったです。
黒部アルペンの帰りに寄った店バス停よりすぐ。お腹減って立ち寄った店。蕎麦と天ぷらが最高だった。
蕎麦は、美味しい。早く食べないと切れてきます。そばつゆは、鰹だし。別に頼んだ天ぷらは、サクサクで良く揚がってこれも良い。ペット連れで外で食べたが、接客はとっても良かった。おやきは、お土産に持ち帰り。保冷剤も入れてくれました。
んー。鰹の甘めのつゆ麺は太さもバラバラで切れてなかったりいかだになってたりでゴムを食べてるようでした。評価がそこそこ良いのが疑問。店内もすきま風でとても寒い。価格も825円は高い。
黒部ダム(扇沢駅発着)の帰り道に立ち寄りました。場所は林の中にあり良い雰囲気で、ゆっくりしたいと思わせる店ですた。おやきセット(¥1,000)を頂きましたが蕎麦もおやきも美味しかったです。
普通の家庭料理風。
蕎麦は普通に美味しいがお茶がセルフなのとお手拭きが出てきませんでした。
名前 |
日向山茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-23-4456 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お蕎麦が丁度良い加減で仕上がっており 天ぷらからおつゆから全て美味しかったです。