上田で出会う、洗練のコーヒー。
VACILANDO COFFEEの特徴
明るい北欧系のモダンな珈琲カフェで心地良いです。
後味の雑味が無く、シングルオリジンのコーヒーが美味しさを引き立てます。
季節のスコーンが楽しめ、イートインで和やかな時間が過ごせます。
🔺・美味しいコーヒーが飲める・素敵なお店✨・素晴らしい接客👍☺️おすすめのを聞いたところ、苦手なものはないか尋ねてくれる素晴らしい接客❣️一般的には店のオススメをきいて、じゃぁそれでの流れを、こちらの好みのコーヒーを探してくれる、、、素敵です✨
繁忙Timeにお伺いしましたが、細やかな店員さんの接客と、店主さんこだわりの詰まった美味しいコーヒーが最高でした。ケーキも調度良いサイズ感でシットリ美味しい♡何よりお店の雰囲気とエネルギーが穏やかで本当にゆったり癒されました(* ´ ` *)ᐝ次はアフォガート戴きに伺います。
目当ての昭和喫茶が臨時休業だったので、そこからほど近いこのお店の門を敲きました。内装はオークウッドで統一され、カウンターには若いご夫婦のマスターお二人が、自家焙煎やコーヒー淹出をなさっています。初回来店の珈琲では、深煎系の「夜空ブレンド」をオーダー。HARIOで統一されたハンドドリップで、一杯一杯、深く丁寧に淹れて下さる手仕事を拝見しながら、至福の一杯を待ちます。サーブされた珈琲、鼻に抜ける穏やかな香りもさることながら、私が重視するコク・キレ・濃さだけでなく、絶妙な酸味も兼ね備えている、澄んだ綺麗な一杯でした。珈琲が澱んでいないので、付属のミルクをそそぐと、雲のようにふわふわと規則的な文様を描くほどの質の高さでした。その二週間後の再来店では、レギュラーホットとシトラスのケーキをセットで注文。ケーキと優雅な時間を楽しんだ後、荷物を片付け始めるとマスターが、「実は、これから店内のお客様に試飲会をなさって頂く予定なのです。お時間が許すようでしたら、ご参加されませんか?」との嬉しい誘いが。二つ返事で、新しいブレンドの試飲に立ち会わせて頂きました。しかもこの日は、サービスデーだったので豆をパック買い(私はカリタのドリッパーを使っているので、中挽きで引いてもらいました)すると、イートインのコーヒー代は無料に、という手厚さでした。月一程度でサントミューゼに来ているので、午前中に上田につける際は、マストの喫茶にしたいくらいの素晴らしいロースタリー喫茶でした。
月曜日の10:30頃に伺いました。店内には2組のお客さん珈琲の名店「丸山珈琲」に勤めバリスタの大会にも出場、8年間の修業期間を経て独立したそう。中深煎のヴァシランドコーヒーブレンドと浅煎りのそよ風ブレンドを注文テイクアウトして東京行きの新幹線で飲みます。浅煎りのそよ風ブレンドのほうが好みでした。スペシャルティーコーヒーを色々なお店や産地で頂いてから最近はカフェや喫茶店に行ったらそのお店のオリジナルブレンドを注文するのが好きです。そのお店の考え方やセンスが見えるし、知らない味と出会えるのが楽しみですお気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️4越えインスタグラムには⭐️4、5だけアップします。IG:taiwan_natural_you
とても素敵な場所で、コーヒーも美味しく、居心地のいい空間です。店主さんが気さくな方で、一杯一杯を丁寧に入れている姿は真摯さを感じます。お店に来て、繋がりが増えたり、今では行きつけのお店で、私にとってはサードプレイスのような場所です。ほんとに素敵な場所なので、ゆっくりしたい方も、コーヒーが好きな方も。一度は訪れてほしいお店です。
とても丁寧にコーヒーを淹れて下さいます。お時間掛かりますけれどよろしいですか?と店に入った時に言われた意味が良く分かった。にこやかに微笑みながら淹れてくれる姿が、コーヒーを愛しているんだな〜と思いました。美味しかったです。有難うございました👌
ゆっくり時間を過ごしたいと思い来店。店内は木目調で明るい。コーヒー豆やコーヒー用品も販売しておりテイクアウトも可能。一杯ずつ丁寧にドリップしていた。二人掛けの席が5つ。オリジナルブレンド500円と、スコーン380円を注文。コーヒーの種類は多い。コーヒーは苦味が少なく私好み。スコーンは甘さ控えめだった。席の間隔は少し狭く、会話等には配慮が必要。店主は穏やかで話しやすい雰囲気。常連客も多いようで、愛されているお店だと感じた。
綺麗な明るい北欧系のモダンな珈琲カフェ。フードはスコーンなどの軽いものばかりだったので、肝心のコーヒーだけを注文したけど。一言で言うと美味しい。久しぶりにコーヒー飲んでため息でた。口に入れた瞬間、まずフルーティな香りが抜け、そのあと口に焙煎の香ばしい香りが混ざって、飲み終わったあと、ため息が漏れる。ただ何というか、ちょっとお値段が強気です。確かに美味しいんだけど…アイスコーヒーにして一杯700円というのはちょっと…店内のキレイさは、ちょっと綺麗すぎるというか明るすぎるというか。水清ければ魚棲まず、というか、席同士が仕切られているわけでもないしBGMもすごく静かなので話し声が目立つというか…余りゆっくりは出来ないように感じてしまいました。
上田の素敵カフェ。ヴァシランドコーヒーとエチオピア2種をいただきました。どれも飲みやすくて美味しかったです!特にエチオピアwashedがNo.1♡グルテンフリー生活をしているので焼き菓子は食べられませんでしたが、帰りがけにグルテンフリーグラノーラを発見!迷わずGETー!笑店主さんのコーヒー愛が伝わる、とても居心地の良いカフェでした´`* また伺います!
| 名前 |
VACILANDO COFFEE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1277-8517 |
| 営業時間 |
[月火水木土日] 9:00~18:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
長野をかなり満喫した連休最終日。夕方の新幹線まで時間を持て余し散策していた折、急に雨が降ってきたのでこちらを来店。本日の美味しいカフェオレと季節のスコーンの優しい甘さが至福の時間になりました。店員さんの朗らかな対応もありがたかったです。また上田に訪れることがあったら是非立ち寄りたいです。テイクアウトができるところもいいですね。