根子岳の絶景、ここでしか見られない。
根子岳神社の特徴
根子岳山頂は神々しい静寂に包まれ、心が洗われる場所です。
四阿山からのルートでは、異なる景色を楽しみながらの登山が魅力です。
夏には色とりどりの花が咲き誇り、訪れる価値のある風景が広がります。
手軽に最高の景色を見れる場所がここにある。四阿山もいいが…俺は根子岳の方が好きだな。春夏は花も多いし。猫好きだし。
この冬は雪が少ない麓の奥ダボスから1時間40分くらいで雪山ハイクができます。チェーンスパイクで登れるが、あったかいと雪が溶けてズボズボいきます。100均でヒップソリを買って下山しました。
北アルプスや富士山が良く見えます。
花の百名山根子岳に鎮座⛩
スノーキャットに何回も追い越されながら、やっとたどり着いた山頂は、神々しささえ感じられる静寂の空間。とても素敵な眺めに囲まれて、ただ感動です。
ルートによって見える景色が違います。霧が凄く景色が見えませんでしたが、帰りはよく見えてよかったです。ここから、四阿山にいきます。
四阿山からのルートでよく登ってます。良い山です。
菅平牧場駐車場から根子岳山頂を目指し、四阿山縦走。景色が良く、登りやすい山です。山頂から目をこらすと富士山も見えます!
山頂はとても広いので、天気が良ければ休憩しながらゆっくり景色を楽しめます。
| 名前 |
根子岳神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山頂から八ヶ岳・槍ヶ岳・白根山・横手山・谷川・湯の丸山が一望に。ウメバチソウが咲くので花の百山に。この時期はトリカブト・リンドウ・マツムシソウ等が咲き乱れて綺麗です。