毎週通う老朽化プール!
西益津温水プールの特徴
古いプールながら、毎週通っている常連客が多いです。
月曜日も開いているのが忙しい方には特に便利です。
ロッカールームの臭いが気になる点が改善されれば嬉しいです。
自宅から近いので子供が良く使わせていただいています。施設が古いのでいろいろ傷んでいますが、その都度直して頑張って運営してくれています。空いてる時にはコースを変えてくれるスタッフの方がいるのでとても感謝しています。ここが無くなると大洲まで行かないといけないのでこれからも頑張って下さい。
地味なプールですが、気楽に老若男女。ちょぃと浅めなので、初心者向き。いつも、教室がある。
月日を感じさせる施設でした。指定管理で、手入れと清掃は行き届いていました。ロッカーは20円かかるので、小銭が必要です。シャワーは温水がそれなりに出てきましたが、石鹸、シャンプーの使用は不可。コースはレベル別に区分されていて、自分の泳力に応じてトレーニングできます。ウオーキング専用コースや、親子で水に親しむコースもあります。低料金であまり混んでいないので、運動不足解消レベルの近隣住民には有難い施設でしょう。建物前の駐車場は広くないので、繁忙期は問い合わせた方がいいかもしれません。
手直しはしているものの、老朽化は否めず、古いプール。
毎週通っています。他のプールと比較しても、混雑はしていないので、利用しやすいです。のんびり泳ぎたいので、とてもいい環境です(*´ω`*)
長男が通ってます❗️(^-^)
ちょっと古いプールです。泳ぎやすいプールです。
月曜日休みの私にとっては月曜日も開いている施設はとてもうれしい!
ロッカールームの臭いが気になります。
名前 |
西益津温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-643-7755 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/benri/shisetsu/BE001/BE003/1447731254455.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

満身創痍の施設。少しでも長く使えることを切に願う。〆