濃厚味噌ラーメン、安ウマ大満足!
大志軒 富田店の特徴
醤油ラーメンと味噌ラーメンが人気で、濃厚な味わいが楽しめます。
タッチパネルでの注文が可能で、セットメニューが豊富に揃っています。
野菜大盛りが無料で提供され、満足感の高い食事ができます。
コスパも味も良くお腹いっぱいになれるのでとても気に入っております。前回の期間限定のとんこつラーメンの麺が良かったので復活して欲しいです。要望として全体的に特盛にするとスープ少ない気がするのでもう少しどんぶり大きいと良いかなと思いますね。
価格、味、提供スピード、全てがハイレベルです広い店舗ではないので、店員さんが元気よくテキパキとさばいて回転を上げている最近の幸楽苑よりも低価格で高品質入退場左折のみの立地で不利なのに、くさびさんより集客してると思います100円ソフトクリームもちゃんとおいしいあえて、マイナス点は塩味がない餃子の皿やお冷のコップが各テーブルに設置されており、効率化の為なのは分かるが、ご時世もあり前客の取扱いが気になるキャッシュレス決済非対応の、三点かしかし、サービス券やクーポンを使うのが申し訳なくなるくらい、ちゃんと利益出てるの?大丈夫?と心配になる低価格ですさらなる店舗拡大を期待しています。
今日は醤油ラーメンのセットを全部盛りで頂きました。味噌が美味しいのかもしれませんが今日は醤油の気分でした。セットは黒チャーハンと餃子にしました。麺大盛りにしても1000円ちょっとでしたね。安くて嬉しいですね。餃子は一口サイズくらいで食べやすくて良かったですね、黒チャーハンはパラパラとしっとりの中間くらいの食感でしたね色こそ黒いけど味が濃いわけではなくむしろさっぱりしてるくらい、薄いわけではないんですよ。こういうご時世なのでタッチパネルでの注文は増えてるので使い慣れてる人には問題ないでしょう、使い慣れない人もスタッフさんを頼れば問題ないし普通のメニュー表もあるので大丈夫でしょう。味の説明があまりなくてすいません(笑)。最後に嬉しいサービスがありました、写真で見てください、こういうサービス焼肉屋以外でも増えてほしいですね。
淡麗味噌ラーメンをよく食べるが、いつも疑問に思うのはどちらかと言えば淡麗と言うよりコッテリしてるのでネーミングとのギャップがある点。まぁ、自分が好きだからいいんだけども。人によっては味噌に粉っぽさをかんじるかもしれない。そういう味噌なんでしょうね。チャーシュー、炙っているが切り置きの味が出てしまっているのでマイナスポイント。タッチパネルのオーダー、注文完了したんだかしてないんだか不明瞭な点マイナス。外税なので現金精算が一円単位で細かい。マイナス。スタッフの元気は良い。プラス。あと、意外と本丸醤油ラーメン、シンプルだが美味しいです。福島西道路店も同じだが、もう少し余裕がある感じ。
味噌が程よく濃厚、麺も中太ちぢれ、大変美味しかったです。このラーメンは、何度でもリピートしたいです。黒チャーハンは、美味しかったんですが、あと一つブロックのチャーシューに歯応えがあれば最高ですね。全体的に歯ごたえが同じなので。
いつもありがとうございますm(_ _)mお父さんが大志軒の本丸醤油麺が大好きなので、よく行きます!最初の一口からうまい!とよく言います。背脂は少なめが好きです。これからもよろしくお願い致します(^^)
とんこつラーメンと味噌ラーメンを2人で食べました💕どちらも柔らかいチャーシューが数枚入って満足感大💕会計で改めて安くてビックリ😂2人で1400円でおつりが来ちゃいました💝追伸今は、タッチパネルで注文☝量やセットメニューも色々あって、好きに選べます🎶
安くて美味しいです。味噌ラーメンがオススメです。
野菜大盛り無料で頂きました!でも普通にすれば良かったと思います。大盛りにすると野菜の甘さでスープが薄まります!それもソフトクリームで帳消しに😁
名前 |
大志軒 富田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-926-0083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

12月28日今年最後に再訪してきました富田店。変わらず味噌ラーメンを頂いて来ました。お酢たっぷりめのニンニク少々、油少なめの淡麗味噌拉麺一択です🍜 黒炒飯、餃子、ザクカラも注文。ザクカラもお酢たっぷりで頂きました😋久しぶりに美味しかったです。たまに食べたくなる味噌拉麺です🍜