四阿山・根子岳のアスレチック!
こもれび広場の特徴
白樺林に囲まれたアスレチックが魅力的です。
子供が遊べる小さなアスレチックが楽しめる場所です。
散歩もできる自然豊かな環境でリフレッシュできます。
ちょっとしたアスレチック広場があり、短いハイキングコースもあります。が、一番は斜面の上にある「ハイジブランコ」です。空に飛び出すような気持ちになります。
夏場は涼しく時間によって日陰なので長く遊べます!トイレも近くにあり、ピクニックにも良い場所です!
大きな遊具もあり、小さな子供連れには嬉しいポイントですまた、眺めもとても良いです。
子供が遊べる小さなアスレチックがあります。晴れていれば、北アルプスも見ることができますよ。
白樺林の中にアスレチックがあります。穴場的な場所。涼しくて夏場は最高!くつろげるベンチがもう少しあればいいな。
駐車場はこもれびホールに。ハイキング、ピクニック、散策できて1日楽しめました。子供もアスレチックで永遠に遊んでくれる。綺麗に管理されてるとこだなー!きっと山の麓と比べるとマイナス5度くらい?だったので、8月の30度超えの日もいっても27度とかでまぢ快適でした。泣アスレチックまわりは白樺に囲まれていて更に涼しい!嬉泣。
周囲、散歩も出来ます。
見晴らし台のすぐ上にある こもれび広場アスレチックな感じで子供も大喜びでした。下には木のチップもひいてあって、足にも優しいし泥だらけにならない!すぐ子供って服がよごれちゃうので、こういうところはありがたいです。遊具も新しいので、最近出来た場所なのかな??駐車場もそばにあって、トイレもあるので夕日を見がてら行くのもありかも!私が行ったのは2020年10月25日ちょうど、紅葉も綺麗でおすすめです。今の時期は寒いですが、夏は涼しいし、夕日を見てから帰るなんてコースもいいかもしれません。
| 名前 |
こもれび広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
四阿山・根子岳登山の帰りに寄りました冬期はここからも入山出来そうです。