阿賀町で味わう懐かしラーメン。
進来軒の特徴
昔ながらのラーメンが味わえるお店で、美味しさに脱帽です。
お母さんが一生懸命作る煮干し醤油スープは優しい味わいです。
地元の食堂として親しまれ、口コミで広がる魅力があります。
本日、阿賀町津川の進来軒さんで味噌ラーメンと、普通のラーメンいただいてきました。評判通りお婆ちゃん一人できりもりしてましたが、麺は柔らかめの細麺の縮れ麺で、スープはオリジナルの少し変わったブレンドで少しクセになりそうな味でした。価格もいいですし、ドライブがてらの食事にはいいですよ😁。※昼の時間帯は、常連さんがつどってます。
日曜の1時半頃に来店しました。駐車場はお店の前に3台停められます。5人が座れる座敷が2つ、4人掛けのテーブル席が2つ。店主のおばあちゃんが一人で切り盛りしています。なので混雑時や5人等で来店し、それぞれ別のメニューを頼むとちょっと嫌がられます(笑)しかしそこは長年やってきたプロ、実際家族6人で4種類の麺を頼みましたがちゃんと同じタイミングで出てきました。ラーメン、チャーシュー麺、ワンタン麺はラーメンと同じ醤油味、みそラーメンは炒めた野菜と挽肉が乗ります。味は間違いなく醤油味のラーメンが美味しいです。魚介系の出汁の香りで優しい口当たりです。昔ながらの中華そばという感じで、呑んだ〆にも食べたくなるような、スープもたくさん飲みたくなるような美味しいラーメンでした。みそラーメンはちょっとしょっぱかったですね。メニューは他に餃子とカレーライス、天津飯等です。ラーメンは500円〜650円程でかなりリーズナブルです。
昔ながらのラーメン、定食屋さん。お店のサイズからして相席になりやすいです。年配のおばちゃんが1人で切り盛りされている様子。味噌ラーメンを注文しました。割りとあっさりした感じのスープで細麺仕様のものでした。
昔ながらの食堂でお婆さん1人でやってます。常連の爺さん達が昼間からビール呑んでるお店。
お婆ちゃん1人でやってるお店。メニューはラ−メン系と餃子のみです。醤油は普通ですが味噌は地元の味噌を使ってるのか独特でかなり主張が強いです。たまたまなのか凄く混んでました。
煮干し醤油スープですが、臭みがなくて優しい味。チャーシュー麺と餃子(大きめ)で1000円こうゆうので良いんですよ❗️お婆ちゃん一人なので、のんびり待ちましょう。
サイクリング中の補給にチャーシュー麺を注文。安いのに満腹。
チャーシュー麺大盛りをいただきました。おばあさん1人で営業しています。懐かしい優しい味のラーメン。
ラーメン・丼ものがメインのお店。お値段はいずれもリーズナブル。ラーメン類は優しい味付けです。お母さんワンオペなので、多客時には提供まで時間を要する場合があります。
名前 |
進来軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-92-2126 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメンと餃子を頂きました😋昔懐かしラーメンでとても美味しかったです👌餃子も¥350でこの美味しさには脱帽です👏お母さん、頑張ってね💪