貸切風呂が多彩な家族の楽園。
花のおもてなし 南楽の特徴
貸切風呂が9つもあり、家族連れに最適な宿泊施設です。
純和風の落ち着いた雰囲気で、期待以上の素晴らしい体験ができます。
折々の美味しい料理と温かいおもてなしで、最高の時間を堪能できます。
下加茂亭の102岩風呂付きに宿泊させていただきました。岩風呂は入ろうと思えば入れそうでしたが、小さすぎて利用しませんでした。 辛辣な口コミが多いですが、サービスはそれなりでした。 食事も普通に美味しかったかな。 貸切温泉はとても良いです。人馴れした可愛いアヒルが一羽いるのですが、とても寂しそうでした。1日も早くつがいにしてあげてほしいと思います。 近くにコンビニはありません。
露天風呂付き客室603号室に朝食付きプランで宿泊しました。子どもの体調不良で行けるか迷ったのですが、キャンセル料気にしないで下さいとの優しいお言葉に当日まで考えることができ、無事に行くことができました。とても嬉しい対応をして頂いたので、東京土産を持って伺った所、チェックアウトの際に逆にお心遣いを頂いてしまいました。本当に何から何まで温かい対応と皆さんのおもてなしが素晴らしかったです。総支配人の小池さんのお心遣いに感謝いたします。お部屋の露天風呂は温度もよく、お部屋も清潔感ありキレイで、とてものんびりと過ごすこができました。今回は利用しなかったのですが、貸切風呂がたくさんあるところも魅力的です。また絶対にリピートしたい、そして皆さんに自信を持っておすすめできるお宿です!!
貸切風呂がかなり充実。10個ぐらいのお風呂から自由に予約なしで入れます。また大浴場も雰囲気抜群。温泉好きには特におススメの旅館です。
オーナー様へ私は泊まる前からホームページから問い合わせしてクレーマー扱いされましたが、本当に各販売サイトに食事処の詳細が書かれていますか?確認もしないで指摘したことに腹を立てられているとしか思えないのです。ちなみに楽天トラベルには「個室食事処」と書かれていますよ。食事処は仕切りもない大会場だけでしたよね?ちなみにほとんどのサイトに詳しい食事処の記載なんて見つかりません。
私は生涯忘れる事がないでしょう。心から思うのです。連泊したい…いや、ここに居座りたいと。ひきこもりたいと。温泉は敷地内に沢山あり、片っ端からずーーーっと入ってました。夕食がねぇ…ヤベェのです。美味すぎ、豪華すぎ、量多すぎの3すぎ。朝食がね、夕食ばりの量なのに美味すぎて食べれちゃうんです。私はこの宿以上に素敵な宿に泊まった事はありません。最高の思い出をありがとうございました。
お部屋も広く、貸切風呂がいくつもあるので家族連れにはおすすめです。お部屋も素敵で、ご飯もおいしかったのですが、泊まった部屋の構造でか、夜中の下水が流れる音がうるさく全然寝れませんでした。夜部屋に滞在している時は平気だったのですが、朝起きてからチェックアウトまでずっと下水臭い感じがあり辛かったです。こちらがなければ評価は5なのですが...部屋によって違うと思いますので、また機会があれば利用したいと思います。
とても素敵なお宿でした。ドリンクサービスも充実していましたし、大浴場だけでなく、貸し切り風呂、家族風呂もいくつかあって、人の目を気にせずゆっくり温泉に浸かれました。今回は仕事だったので食事なしで利用しましたが、次回はプライベートで食事付きで利用したいと思いました。「お待ちしてました!」と迎えてくれるのもいいですね♫また行きます!
下賀茂亭4階露天風呂付きワケアリ部屋に宿泊。ワケアリとは、エアコンのファンが異音するということ。素泊まりで5374円部屋は2部屋と広い広縁、内風呂と壺の露天風呂、洗面台、トイレ付きの部屋でしたが、部屋の中の案内が何もなくて、どこに何があるのか?使い方も書いてないし!探すのも楽しいか?(笑)部屋にいるより、はしご風呂の時間の方が多かったかも知れません。部屋の中の冷蔵庫の中にビール、酎ハイ、お茶、水のペットボトルが無料!一階のフリースペースにも、ドリンクバーみたいになっていて、飲み放題。お菓子もサービス。チェックインの時は混み合ってました。椅子に座って無料の珈琲とお菓子をもらい、受付表に記入して待ちました。担当の方が丁寧に説明してくれました。何しろ館内ひろい!!部屋までの通路に古美術品が並べられていてそれを見るだけでも価値があります。大浴場は、撮影出来ませんが、甚兵衛の湯の露天風呂の広さは素晴らしい貸し切り風呂も、内風呂と露天風呂両方あるので、全部入るのは大変でした!(笑)甚兵衛の湯の貸し切り風呂の3箇所!夜中の24時に消灯してしまいます。自分みたいに、時間を気にしないで風呂に入っていると、大変な事になります。時計もないし!自動消灯なのでしょうね?真っ暗闇!スタッフ誰もいません!23時から甚兵衛の湯は、男女入れ替え制です。女性15時から23時。男性が23時から朝の10時。入れ替えはいいですが、露天風呂は、23時から1時間で終了!内風呂のみ24時間。朝の6時から甚兵衛の湯の露天風呂に入れるけど?中途半端すぎ!チェックアウト11時はいいですね!
20201228夕方。日帰り温泉として利用。無料駐車場あり。¥1800+¥200(貸出タオル)。この値段を払えばこの贅沢気分をあじわえるのかと感じた。大浴場が男女各々あり、他に多数の貸切り風呂が利用可能。少々初訪の私には、館内の見取図・案内板がわかりにくいが、うろうろ出来て楽しいものである。
名前 |
花のおもてなし 南楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-62-0171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

年始に家族7人で訪問しました。年始は手抜きのホテルが多いですが、しっかり料理も接客も良かったです。シーズンなので少し高めでしたが、家族の満足度が高かったのでgood!でした。貸切風呂が沢山あって温泉♨️好きには良いと思います。ゆったり周りを気にせず私には最高でした。また伺いたいと思います。一点マイナスが、車の騒音が気になりました。