新鮮お刺し身と果実酒の旅。
石花海 別邸 かぎやの特徴
温泉に入ると、肩の痛みが楽になり心身ともに癒されました。
新鮮なお刺し身や特産のニューサマーオレンジ果実酒が魅力的です。
清潔感があり、丁寧に管理された宿泊施設で非常に満足でした。
お料理が非常に凝っていてほんとに美味しかったのが印象的です。スタッフの方のおもてなしも丁寧ですが、外国人のスタッフの方が日本語に自信が無いのかマニュアル通りの一方的な説明で目も合わせてもらえないのは寂しかったですね。スキルアップして頂けるともっと良いです。お部屋は清潔感バッチリで快適でした。お風呂は泉質も良く内風呂は湯量豊富で温まるのですが、露天風呂の供給湯量が全く足りず3月でも滅茶苦茶寒かったです。そこは改善頂きたいなと思います。客室とお風呂・客室の間が外廊下なので冬は寒いですが、中に入れば温かいので、そこは和風旅館の味として気にしなくても良いかと思いました。
令和6年の1月下旬に「Dタイプ(和室10畳+専用露天風呂)」に宿泊した感想です。「佇む」「和む」「寛ぐ」がコンセプトとのことで、旅館に入った瞬間からやすらぎの空間が広がっていました。コーヒーや紅茶のウェルカムドリンクもいただけます。大浴場、客室露天風呂ともに食塩泉の温泉で「通風」や「腰痛」「冷え性」にも効能があり、源泉掛け流しで湯量も非常に豊富でした。お食事には、鮑の踊り焼きや金目鯛の煮付けなど、とても豪華なコース料理を楽しむことができました。伊豆急下田駅からバスで20分ほどの、山間の旅館です。事前に連絡しておけば送迎もしてくれるのも嬉しいポイントです。なによりもリーズナブルな宿泊代で他の高級旅館にも引けをとらないほどのパフォーマンスがあり、オススメのステキなお宿です。
落ち着いてきれいな温泉旅館でした特にお料理は全て美味しくお刺し身が新鮮でさすが地産でした特産の果実酒ニューサマーオレンジも爽やかでしたこの果物のドレッシングも美味しかったので2つともお土産にしました50肩がつらくて温泉に入りましたが当日よりも帰ってきてからが楽になりました温泉もよかったです。
本当に久々の旅行で露天風呂付きの特別室に宿泊させていただきました。リニューアル後の部屋は2間続きでとても広く、子供たちも大喜びでした。部屋に付いている露天風呂も足湯が付いていてとても清潔でした。おかげ様で何度も何度も入浴出来ました。食事もお刺身やアワビがとても美味しく至福の時を過ごすことが出来ました。ですが、自動車で下田はとても遠かったです。出来れば電車をオススメします。
ハイシーズンで高かったけど、その分のサービスはして頂きました。お料理はもう食べれない〜って思ったところにこれもあれもと次々お食事が出てくるのは愕きました。豊富に新鮮なお食事を出していただけるんですね。それでも1品出し忘れがあったらしく、その分の料金はチェックアウト時に引いてくれました。露天風呂が付いているのもおしゃれで良かったです。
お料理も最高でしたし、何よりスタッフさん達が暖かく穏やかで、心から癒されるとても良い時間を過ごせました。
料理もイマイチ。日本酒はひど過ぎ。静岡は地酒いっぱいあるんだから吟醸系もしっかり揃えてほしい。ワインももう少し頑張ってほしいな。中びん850円は高すぎない❓
働いてる人の対応が良かった。そういう人を採用してるのかも。あとサービスが行き届いてて、部屋も広いし綺麗で良かった。ご飯が1品づつ全てが美味しくて、それが1番すごかった。そしてgotoキャンペーンで1人1泊1万で破格の値段。
従業員も優しく丁寧です!
| 名前 |
石花海 別邸 かぎや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0558-62-0080 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たまたま宿泊客が少なく、のんびりできました。食事はおいしいです。