映えるランチはジモポンコラボ!
鮨ダイニング 青木の特徴
ランチの雅は、女性に喜ばれる映えた一品です。
おしゃれなカフェのような店内で、特上のお寿司を楽しめます。
テイクアウトで旨みを最大限堪能できるシャリの大きさが絶妙です。
出てくるのが少し遅いです。ネタ、料理は美味しいです。値段が高いけどボリュームがある料理、それはそれで良いけど、1人、2人でシェアするとすぐお腹いっぱいになってしまう。3、4人でシェアだとちょうどいいかもしれないけど。もう少し量を減らして値段を多少さげたメニューもあると嬉しい。
店内はお鮨屋さんと言うよりお洒落なカフェみたいな感じです。お昼時に贅沢海鮮丼2900円のランチセットを注文。溢れんばかりの海鮮が盛り付けてあります。ウニ、イクラ、中トロ、穴子と13種類のネタが乗っていて正に贅沢な丼ぶりです。味は美味しいですがシャリが少し柔らか過ぎかなとは思いました。あくまで個人的感想です。
ジモポンのコラボで行きました。駐車場が広くて、店内も綺麗でまた来たいと思いました。
限定10食ランチを頂きました。手毬寿司は柑橘系の香りを効かせたり、味にもひと工夫していてどれも美味でした✨
たまたま見つけてランチで利用。DININGと名乗るようにお店はモダンでスッキリしていて、映え系メニューが目を引きます。寿司ランチというようなものを頂いたが、サラダや茶碗蒸し等もついている。ネタは美味しい。夜はお酒が色々合って良さそう!惜しむらくは少々シャリが冷え冷えだったこと。Pも広くて寄りやすい。
雅をいただきました。味はもちろん見た目も鮮やかでテンション上がりました。値段u003d量というわけではなくボリュームとしては撫子の方が多いように感じました。店舗内はキレイで女性客が多く見られました。行った日は店員が一人しかおらず、料理提供までにかなりの時間を要していた。それでもまた行ってみたいなと思えるお店です。
高評価と知り、初めて伺いました。我々の他にも女性三人のグループがいらっしゃいました。マグロの赤身刺身や、ホタテの焼き串、いか刺などの単品は、いずれもネタが上等で、常々回転寿司ばかり行っている身には衝撃的でした。ホタテなどは、ただ醤油で焼いているだけかと思っていたら、全く別物でした。盛り付けも、女子力高め、SNS映えしそうな華やかさがあり、気分も高揚します。メニューを端から試したくなりますし、誰かを連れてきたくなります。また、お茶の湯呑みが小ぶりなのも女子には嬉しい気遣い。お醤油の小皿を刺身が提供された時と、お寿司が提供された時にそれぞれ新しいものをそれぞれ出して下さったのも嬉しかったです。気になったのは、トイレの手洗い場の狭さと、テーブル上のドレッシング容器の使いにくさ。ただ、前者は、狭いけれども清潔には心掛けられており、不快というほどではありません。ドレッシング容器は思った分量が思うような配合で流れ出て来ない。これは少しイラつきました。できれば改良いただきたい。でも、それを補って余りある醤油容器!こちらは、姿好しで機能好し。格好いいのに一滴づつお醤油が差せます。いずれにしても、また近いうちに伺いたいです。
テイクアウトで特上を頂きました😃シャリがちいさめなので食べやすく、ネタの旨みを最大限堪能できる感じです😃鮨好きの私は大満足です😃お店も植栽も素敵ですし、店内もいい感じです。女子会にも良さそうです😃追伸先日連休に友達とランチに伺いお店でいただきました。お鮨はとても美味しいのはもちろんですが、盛り付けがとても綺麗です♪お味噌汁もすごく美味しいのでビックリ、教えて欲しい♪店内でゆっくり楽しい時間をすごしました。大切な人の接待に使いたいと思います。
いつも、ヘルシーで美味しいお寿司をいただいております。ランチ、ディナー共にちょっと顔だ贅沢して、落ち着いて頂けます、
名前 |
鮨ダイニング 青木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-215-6484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチがむっちゃ映える系で女性が喜びそうですが量が女性向けではありません。3周年のビール半額はランチ適用外のようです。