西洋倶楽部で大将の肴を楽しもう!
南町キッチンの特徴
金曜の夜でも静かで、ふらりと立ち寄れる雰囲気です。
西洋倶楽部の1階に位置し、特別感が漂っています。
気さくな大将が織りなす、おまかせ料理を楽しめます。
今は無き、ツルヤさんがテナントビルとして作られた「西洋倶楽部」の1階にあるお店です。ビベーレとか、まだあるんだ!懐かしいです。 たまたまランチタイムに徒歩で歩いていて、このお店を見つけて、フラリと入ってみました。小洒落た店内は、女性2名で営業されているようでした。ランチメニューの、古代米を使った四川風麻婆豆腐をいただきました。こだわり食材で作られていて、手が込んでいてこだわりを感じました。男性には、量がちょっと少なめかもしれません。昔の水戸を思い出してセンチメンタルになってしまいました。高島屋、ダイエー、ツルヤ、サントピア、ユニー、みんな無くなってしまいました...西洋倶楽部頑張ってほしいです。
大将が気さくな方でおまかせでいろいろ肴を出してくれます。
名前 |
南町キッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-228-3731 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金曜の夜だというのに、みんな飲み屋さんに行っているのか空いていて、ふらりと入りました。ハンバーグセットをお願いしましたが、ワンプレートにいろんなおかずが乗っていて嬉しかったです。こちらは、マクロビ料理かビーガン料理なのか、肉類は一切なし。ハンバーグもおそらく動物性ではない気がします。ご飯は玄米でした。とても手の込んだ料理でしたが、私は、メインのハンバーグだけは、もっと肉っぽいのが嬉しかったかなぁ。夜はお水はセルフでって。別に構わないのですが、むしろランチの方が慌ただしいのでは?って思いました。お水はミントとレモンのフルーツウォーターになっていて美味しかったです。