いわき海の上、恋人たちの聖地。
潮見台の特徴
いわき三崎公園内の展望台で、独特のスリルが楽しめます。
海の真上に飛び出した展望台からの景色はまさに圧巻です。
恋人たちの聖地としても知られ、訪れた人の距離が縮まります。
2024年9月中旬に行って来ました。展望台や周辺の設備は老朽化が進んでいて、そろそろメンテナンスが必要だと思います。展望台から眺める太平洋は雄大で、特に海にせり出した部分はスリル満点でした。周辺に多数駐車場がありますが、第4駐車場が一番近く便利でした。無料なのに余り訪れる人はいない様ですが、雄大な眺めは、一見の価値ありです。
マリンタワーから見えて、気になったので寄ってみました。無料とは思えないほどの絶景が楽しめました。海もとっても綺麗で、蝉の鳴き声と寄せる波の音に夏を感じました。お勧めです!
三崎公園の海岸寄りにある建物です。屋上からは太平洋が一望でき、猛暑の中でも海風が心地よい場所でした。
2024年4月14日に初めて訪れました。日の出を見るために朝の5時前くらいから訪れました。着いたころちょうど良く太陽が登り始め、少しずつ明るくなるのを眺めてきました。ある程度陽が登り展望台からの景色を見てから海の上に突き出た展望通路へ行きました。展望通路では波のダイナミックな動きや繊細なきらめきを間近に感じることができます。公園自体もけっこうちゃんと整備されていました。たぶん野良猫だと思いますが数匹の猫が公園内に棲みついているようでした。特に攻撃的な感じもなく見た感じではかわいい猫でした。ただ猫にエサを与えないでくださいという看板もありましたので、その辺はみんなで守るべき注意点かなと思います。
東北旅行の際に、立ち寄りました。三崎公園にある展望台で、駐車場もあるので近くまで行けます。太平洋、小名浜港が眺められ、朝陽も見ることが出来ます。朝行くと、とても気持ちが良いです。ぜひ、行ってみてください。
いわきの1番のおすすめスポット。アートな階段を登ると海に突き出た展望台!端まで行くと海が間近に感じられます。駐車場は近くにもありますが、公園内にもたくさんあります。公園内に遊具もあるので、お子様連れは楽しめるかと思います!自販機もありました。
本当に海の真上に出れます。波が穏やかな時は、魚が見えるようです。塔の上からの眺めもオススメです。
沈む夕陽を撮りたかったけど、夜の雰囲気もバッチリでした。昼間の写真が多かったけど、夜の雰囲気も良かったです。デートスポットになってるみたいで、カップルも結構いました。
遠くから見た時こんなもんかと思いましたが、行ってみると折れんじゃないかと中々のスリルがありました。塔にも登りましたが、予想通りの景色ではありました。駐車場から潮見台までの道は手入れされており景観も良かったです。
| 名前 |
潮見台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0246-43-0033 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いわき三崎公園内にある潮見台です。公園を車で登って行って別れ道を右の方向に進んでいった先にあります。いわき三崎公園に行った際にはぜひ体験してみて下さい。以前にいった時はポケモンゲームをやっている方が多くいました。私もポケモンやってますけどね。太平洋を眼下に望む絶景スポットとして人気の場所です。丘から海に向かって突き出ているため、まるで海の中に浮かんでいるような感覚を味わえます。太平洋の雄大な広がりを真下に見渡せる絶景が魅力です。海に向かって突き出た構造のため、少しスリルを感じながら景色を楽しめます。海抜約106mの高さを誇り、開放感抜群です。駐車場: 無料駐車場があります。料金: 入場無料。