辛旨のスンドゥブでお腹スッキリ!
石焼ビビンバ屋 みや御苑 済生会前店の特徴
石焼ビビンバの評判が高く、いつも混んでいるお店です。
スンドゥブの辛さや旨さがしっかりしていて満足できます。
各テーブルに置かれた保温ボトルのお出汁が嬉しいサービスです。
ディナーにて利用お肉たっぷりビビンパはその名の通りお肉たっぷりで美味。テーブル上の調味料にコチュジャンとマヨネーズが混ざったコチマヨなるものがあった、こちらは辛さとマイルドさが絶妙で良い。チゲの味付けも濃すぎず好みであった。
ランチに利用しました。ビビンバのメニューが豊富です。大盛り、普通盛り、小盛とご飯の量が選べます。冷麺などもミニサイズ、ハーフサイズがあり、タッチパネル操作で選択出来ました。細かいサイズ選びができるのは嬉しいです。
済生会病院の帰りにランチ。入り口入ると満席で他に行こうかと思ったら、広々とした2階席がありました。初めて伺ったので1番人気という石焼きキムチビビンバを注文。提供も比較的早くて、近隣の会社からお昼休みに来てる人も安心な感じです。
R4.5.7 11:20初訪問、先客4名。石焼牛ハラミビビンバランチ 1600円を注文。先にサラダ2種・韓国海苔・烏龍茶が運ばれてきて、6分でビビンバが運ばれてきました。よく混ぜてからコチジャンをかけおこげをつくっていただきました。雑穀米大盛にすれば良かった。出汁をかけお茶漬け風にして完食。抹茶杏仁豆腐(粒あん・抹茶で杏仁が?)タッチパネル注文・支払機等でコロナ対策しっかりしてますね。
石焼ビビンバを家族で食べに来ました。卓上にある、お出汁は飲み放題で何回もおかわりが出来ます。店内は2階も含めて満員で凄く人気のお店ですね。御馳走様でした。
石焼ビビンバって、どこで食べても美味しい❗️だけど、食べれるお店が少ない!お昼時に前を通りかかった際に、無性に食べたくなり入りました。予想通り、とても美味しかったです。自分でコチュジャンを足しながら、混ぜ混ぜジュージューする王道な食べ方。ドリンク、杏仁豆腐がついて1
チャーハンを頼みました。おこげがしっかりしていておいしかったです。メニューには書かれていませんでしたが、桜エビがたくさんのっていました。お昼のセットはサラダやデザート、ドリンクがついてお得です。タブレットで注文、各テーブルの水筒にスープが入ってて自由に飲めます。茶漬け風に使うと良いみたいです。
普段フードコートでよくビビンバを食べる私にとって安定の高水準ビビンバです。こちらのは変わった香味がするわけでもなく、でもご飯は粒が立っており具材もそれぞれの食感が活きていてウマいです。値段はいささか高いですが、スープ代わりのだし汁がおかわり自由だったり(お茶漬けにできる!)、塩コショウマヨに甘口辛口二種のタレがあり一食の中でも様々な味チェンができる自由度が用意されています。杏仁豆腐はかなりこだわっているようで、スプーンですくいきれないぐらいトロットロです。器も可愛く女子ウケしそうです。
ランチメニュー(ビビンバ、サラダ、ポテサラ、韓国のり、デザート、ジュース)を頂きました。凄く美味しいキムチでした☀️ビビンバのタレやコチュジャン、マヨネーズなども置いてあるので自分でアレンジも出来るも良かったです。店の雰囲気が良く、店員さんの接客もとても親切だったので最高でした☀️デザートは杏仁豆腐を頂きました。トロトロと柔らかいタイプで、私は硬い方が好きなのですが、柔らかいタイプが好きな方は凄く好きだと思います。とても良かったのでまた来たいと思います。
名前 |
石焼ビビンバ屋 みや御苑 済生会前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-622-0322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

石焼きビビンバが評判でいつも混んでる店でも今日はスンドゥブでいきましたここのスンドゥブはしっかり辛い、そしてしっかり旨い殻付きアサリがいい感じです自分はなぜかこれを食べて暫くするとお腹がスッキリしてきますこのお店ならではの嬉しいところは、各テーブルに保温ボトルでおいてあるお出汁辛旨の合間にホッと一息できて、続きが美味しく感じます空いてる時間狙ってまた来ます。