ご飯と味噌汁、おかわり自由!
にしざわ食堂の特徴
ご飯と味噌汁はセルフでおかわり自由です。
からあげ定食のからあげが絶品でおすすめです。
定食メニューは800〜900円代と非常にリーズナブルです。
塩ダレ定食980円を注文。御飯、味噌汁、お冷はセルフ。ル-ルがテーブルに貼ってあるのでよく読む。料理は量が少ない。味は濃い目。値段は高め。
ずっと気になっていたお店。平日の11:40に入店。先客2組9人ほど。1人なのでカウンター席に案内。「唐揚げ定食」発注「お水はあちらにセルフです」と指された方向には冷蔵庫、麦茶のピッチャーと漬物が冷やされます。ガラスのコップは2種類冷蔵庫の上に乗っています。ピッチャーから麦茶をコップに入れピッチャーは冷蔵庫へ戻しました。そして漬物をひと皿取り席へ。先客の料理を1人の調理人がさばいていく。しばらくして到着。ご飯茶碗と味噌汁茶碗(ワカメ入り)が「ご飯と味噌汁はセルフです」と。今回はご飯多かったかな?味噌汁はお玉1杯でちょうどいいです。唐揚げは、ひとつが大きい、味もちょうどいい、全部で5個、3個で白米1杯食べてしまった。オカワリは玄米ご飯で少なめに。独特の風味でいいですよ👍キャベツのマヨネーズは追加するには20円かかります。足りないくらいがちょうどいい。小鉢は冷たい和え物で味変になります。飲み物、ご飯、味噌汁、漬物は沢山食べて欲しいというお店の思いが伝わります。注意事で「残さないこと」が書かれている。残したものは持ち帰りできないので注意。ご飯1杯でも多いくらいでした。自己責任で楽しみましょう。カウンターで食べている時、焼きおにぎりを作っているのが見えた、見ているといい色になっていく、たまらず帰り際に「焼きおにぎり二つ」をお持ち帰りに。中におかかが入っていて、醤油の染みた外側カリッとして美味しいおにぎり、愛情がこもっていますよ🌴20221220画像追加しました🌴
ご飯がススムおかずの美味しさ。売り切れが多いけど、玄米がおすすめ。
気の良い店主が迎えてくれます。ちょこちょこと通わせていただいています。とにかくご飯が美味しくおかわり自由最高です。米もキロ単位で販売しているそうです。
ごはん、みそ汁はセルフでおかわり可。タレ焼き定食とから揚げを食べましたが豚肉、鶏肉おいしかったです。予算1000円前後でお腹いっぱいになれます。
からあげ定食のからあげがめちゃくちゃ美味しかったです✨スタミナ系も美味しい👍️キャベツはタレ付けでいただいて下さい😄🍴ごはん🍚は過去最高です✨おかわり出来ます👍
日替わりのカツオのたたき定食。
ごはん(白米、玄米)セルフにてお代わり自由☺️味噌汁も同じく😋値段も安くて、味も良い😍おすすめの定食屋さんです😆🎵🎵
前から気になっていた食堂です。豚バラステーキ定食850円はタレが絶品でご飯泥棒でした🍴確か400円以上の食事を頼めばご飯おかわり自由で玄米も食べられる(無くなり次第終了)貴重なお店です🍚定食の種類も豊富でまた行きたくなるお店です。
| 名前 |
にしざわ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~13:20,17:00~19:15 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ご飯味噌汁はセルフ式で好きな量でとれるのはとてもよい。このご時世におかわり自由とは!生姜焼きをよばれましたが、私には少ししょっぱいかな。現場の方々が多数いらっしゃいましたので好みかと思います。ご飯はだいぶすすみますね!