大谷資料館近くの自家焙煎カフェ。
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS大谷本店の特徴
大谷資料館近くのお洒落なロースター併設カフェです。
自家焙煎のコーヒーや美味しいガトーショコラが楽しめます。
花屋と併設され、紫陽花に囲まれた癒しの空間です。
休日は混んでいますが平日はのんびり癒しのカフェです。花屋さん併設なだけあって観葉植物も多いです。コーヒーはこだわっているだけあって香りよく美味しいです。注文の際、おすすめを試飲させてもらいました。
2022年1月初旬に訪問大谷資料館近くにあるロースター併設の洒落たカフェ。近くまで行くと豆を煎る香ばしい薫りが漂い、すかさず立ち寄りました。白を基調とした明るい店内は一階がレジで二階がカフェスペース。一階には大きなロースターとちょっとした販売コーナーがあり、コーヒー豆やドリップパックにしたコーヒーも販売しているのでお土産にも使えます。但し、閉店時間が少し早いため(確か17時?)遅いとテイクアウトのみになってしまうのでご注意を。※コロナの影響かもしれませんので、営業時間は調べてみてください。大谷資料館からは少し歩きますが、一日巡って最後に美味しいコーヒーをいただくと、ちょっと嬉しくなるものです。宇都宮駅ゆき「大谷観音前」バス停もお店出て左方向に歩くとすぐあります。周囲の雰囲気も良いので、ぜひ立ち寄ってみてください。
コーヒーやラテがとても美味しく、お菓子ともよく合います。季節によって飲み物、お菓子もラインナップが変わるので年中通して楽しめます♪店内利用の場合は2階になり、階段が少し急なので足元にはご注意下さい。
2022年1月の平日午前中に訪問。駐車場はすぐ隣に止められました。とても素敵なお店です。古い建物をリノベしているようで、落ち着きのある雰囲気と洗礼された雰囲気のバランスがなんとも言えない居心地の良さでした。ラテはもちろんのこと、あんバタートーストは大きめの粒餡が食べごたえがあり、とても美味しかったです!ラテはアイスもホットも量が多めでたっぷり味わえました。レジで対応してくれたお兄さんも物腰柔らかく、素敵な対応◎入り口にお花屋さんがあり、会計は別なので一応別のお店?かと思います。こちらもとても可愛くてつい買って帰ってしまいました。このお店の行くために大谷にまた行きたいと思えるくらい、お気に入りのお店になりました。
大谷資料館へ向かう道の途中にあるお洒落な建物が目を引きます。花屋さんが併設されており、そこから入り、奥のレジで会計を済ませてイートインは2階です。階段が急なので転倒注意です。2階はカウンター席とテーブル席があり、居心地のいい空間ですが、少し狭いです。人気店なので、すぐに満席になってしまうかもしれません。2回寄らせて頂きましたが、デザート、珈琲美味しく頂きました。
おしゃれで雰囲気がとても良く、美味しく感じますね。コーヒーは浅煎りから深煎りまであり、いろんな人対応です。家族はジュースとデザートを、自分はドリップを頂きましたが、特段おいしいとは思えませんでした。大谷資料館から歩いて行ける立地なのでやって行けるのだろうなという印象です。深煎りの豆も購入したので、後日自宅で淹れてみます。
自家焙煎コーヒーのお店。コーヒーが美味しいのは勿論、元魚屋さんをリノベして作ったお店も建築として見てみる価値あり。周辺はパン屋、カフェがここ1、2年で急に増えてきている。第2の益子町になりそうなそんな予感がする。
栃木県の中で上位に入るくらいお洒落な店内です✩⋆コーヒーももちろん美味しいですし、ガトーショコラも美味しかったですが一番美味しいのはコーヒーベースです笑。隣のお花屋さんでも購入してみたいです。
珈琲豆引く機械が目にとまった。お店の人が優しく教えてくださったのだけど、豆をひくと煙突から良い香りが漂うそう(お外に漂う)こだわりあって目に優しいそれでいてモダンなお店。腹一杯というより、香りと雰囲気を楽しんでなコンセプトかな。デザートやスイーツも美味しいです!ちょっと一息にいい感じです。二階落ち着きますー。
名前 |
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS大谷本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-688-0467 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました。大谷観音の近くにあります。この周りは散策する所なので休憩にもちょうど良いですし、自家焙煎のコーヒーやスイーツなどが飲食出来るので良いですね。カプチーノを頼みましたがラテアートがしてあってとても良かったです。コーヒーも苦味が少ないので飲みやすいですしラテ系はミルクの甘みで飲みやすくて美味しかったです。コーヒー豆やドリップコーヒー、ドライフラワーなどが売っており気に入った物が買えるのは良かったです。機械による焙煎が間近で見れるので個人的には飽きずに楽しめました。