懐かしの翁飴と豆大福。
日本一本店の特徴
添加物を使用していないため、自然な味わいが魅力です。
新食感で懐かしい翁飴は、多くの人に喜ばれています。
あわまんじゅうのモチモチ感と程良い甘さが絶品です。
駐車場が無いけど、そばのピンク色の看板の駐車場が、1時間100円です。豆大福は100円らか120円で、一個買うだけでも元が取れる。どころかお釣りが来ます。2個しか買わな買ったのですが、スイーツとか言って、乗り気じゃなった娘に一個と半分食べられました。会津若松に来たら絶対の店あんこの3連のも、おすすめ。まだ一回しか行ってないけど、無くなったら困る店。
なんだろ すごく美味しかった翁飴は新食感で懐かしい味でしたお勧めです。
あわまんじゅうを目当てに行きましたが、色々な和菓子がありどれも美味しく、また行きたくなりました。あわまんじゅうもですが、中でもモナカは絶品でした。接客してくださった女将さんがとても優しかったです。
昔ながら懐かしいお店東京ではなかなか出会えない雰囲気でよかった。
粟餅、翁飴…しっかりした手作りの味で本当に美味しい。しかも驚くほどの廉価。味と値段は、日本一の看板に偽りなし。通りがかったら、迷いなく入ることをお勧めします。
あわまんじゅうのモチモチ感が良く、アンコも程良い甘さで美味しい。翁餅は、甘さ控えめでとても好み。商品も安くて好感が持てる。特に翁餅がおすすめ。
通りすがりに目に入った笹団子をいただきました。しっかりとした生地が懐かしく、粒あんの絶妙な甘さと小豆の残り具合、香りに幸せな気分になりました。自分の分だけじゃなく、もっといっぱい買っておばあちゃんの家に持っていきたかった!!!
豆大福、とても美味しかった!
あわまんじゅうの美味しい和菓子屋さんです。ひとつ90円と、ちょっとお得。七日町通りから鶴ヶ城へ行く道すがらにあるので、食べ歩きにおすすめです。
名前 |
日本一本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-0390 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

添加物使用していないので、一日で串団子とか豆大福は固くなります?