会津漆器で蒔絵体験、特別なひととき!
鈴善漆器店の特徴
会津塗りの片口や可愛い漆器が多数揃っています。
蒔絵体験ができ、初心者にも分かりやすい説明があります。
蔵造りの外観が素敵で、雰囲気がよい展示館です。
蒔絵を行いました!講師の方も優しく沢山笑ってくれて良い時間でした☺福島の人は温かく文化を大切にされて貴重な時間を過ごせました。普段絵を描かない人でも紅葉を貼り付けて模様を描くことができるので誰でもチャレンジできます!
漆塗りの角盆が欲しくて探していましたが素敵なお盆に出会えました!東京のデパートで探しても全然なかったし、あっても買えないようなお値段で手が出せませんでした。鈴善漆器店で見かけて他にも四角お盆はありませんか?と声を掛けると「丁度残っているものを安く出していい」と言われたんですよと奥から幾つかお盆を出して下さり素敵な出会いをする事ができました。15000円する物を5000円に値引きして頂き、スプーンが4000円、お箸が3600円。かなりお得!毎日の食事に活躍してくれそうです。
5年ほど前に旅行した際、こちらのお店で購入したコーヒーカップとソーサーのセットを愛用していましたが不注意で欠けてしまい、相談したところ丁寧に対応していただき綺麗に修理して頂きました。お気に入りのためこれからも使えると思うととても嬉しいです。また会津に旅行した際は必ず立ち寄りたいと思います。
絵付けの体験で利用させて頂きました。今の時期は比較的落ち着いてるようで当日でも予約出来ました。子供でもわかりやすく楽しみながら出来ました^ ^時間も1時間ちょっとと丁度よく良い体験になりました。作った器を使うのが楽しみです。
会津漆器の老舗で、隣に展示館や食事処もあって素敵なお店です。
今回二度目の蒔絵体験をさせていただきました。先生がとても温かいお人柄で、伝統工芸の体験ながら、非常に和やかな雰囲気で体験ができます。蒔絵体験の作業工程もシンプルながら奥深く、何度やっても楽しめます。また、体験後には受付の方におすすめの観光場所を教えていただき、おかげさまでとても美味しいお土産を買えました。更に、以前やむを得ない理由で一度予約をキャンセルさせていただいたのですが、その際も、ご担当の方からとても温かいご対応をしていただきました。会津での体験をお探しの人は是非。おすすめです。
会津塗のお椀と湯呑みを購入しました。特売品があったのでお買い得でした。
お姉様2人が良いコンビで楽しく来店させて頂いております。いつも楽しくして頂きありがとうございます。また伺いたくなる魅力的なお店です。
10月7日土曜に会津漆器を身に伺いました。いろんな漆器があるのは当然ですが、店員さんが親切丁寧で親しみやすく感じの良いお店でした。🙌
| 名前 |
鈴善漆器店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0242-22-0680 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
彼女の誕生祝いで蒔絵体験させてもらいました。先生も優しくてフレンドリーな方でとても良い思い出になりました。また行きたいと思います!