湯本のあっさり支那そば!
こだま食堂の特徴
名物わらじかつ丼やあっさりした支那そばが楽しめます。
湯本の金比羅神社の入り口近くに位置する大衆食堂です。
高齢の女将と息子の若旦那が切り盛りする温かい雰囲気があります。
支那そばが、すごくあっさりしていて麺とスープの絡みもしっかりしています!レンゲで掬わずに丼から直接飲みたいスープです!
湯本の金比羅神社の入り口に近い場所にあって、高齢の女将と息子の若旦那とで切り盛りしている大衆食堂です。ら~めんやうどん等の麺類や丼ものもあって、親近感のある味と接客にホッとしますね。お店の前後が拡張工事の為に、間もなく近い場所に移転します。
待たずに食べれる懐かしいラーメン!半ライスが、凄い量!
美味しかった!
支那そばは少ししょっぱいうどんは少し甘い濃いめの味付け。
昔懐かしい味です。
普通のアジです。
かなり煮詰まってました。
今流行りのラーメンではありません。醬油味のあっさりした、胡椒がピリリときいた昔ながらのラーメン、ここのラーメンは最高です。いつも東京から食べに行きます。
| 名前 |
こだま食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
名物わらじかつ丼を実食。かなりボリューミーなうえに、味噌汁、カレー、ご飯おかわり自由。胃袋の限界まで食べよう〜