富山産・新鮮食材が豊富!
大阪屋ショップ 入善店の特徴
富山土産を地元価格で手に入るお得感が魅力です。
新鮮な生地漁港の朝採れ魚やイカが豊富に揃っています。
お惣菜のコロッケが5枚で100円と大変おいしいです。
諸事情で小銭が必要だったためおつりが多くもらえるような買い物をしましたが、レジで対応してくれた方が事情を察し両替もしてくれました。都会のスーパーではありえない対応で、田舎の良さを改めて感じました。(店の評価じゃないかも。)
ごぢんまりとした店内。駐車場も広くありませんので、混雑時は出入りが大変です。買い物したあと、国道8号線から出る際、右折は禁止になっています。
駐車場の出入り口が1ヶ所しかない。トイレ有り。
ルッコラやイタリアンパセリ、クレソンなどハーブが割りとあるのがいい。あと精肉もなかなかいいんじゃないかな?野菜はあんまり…て話よく聞きますね。
地元のスーパーマーケットです。イカの丸干しが 欲しがったんですが置いてありませんでした。車内で食べる白海老入りの煎餅を購入しました、とてもおいしかったです⁉️
スーパーのチェーンとしては珍しいEdyと楽天ポイントのお店です。チェーンと言うだけで言えば西友が開始したので圧倒的にそっちには負けるけど北陸エリアでは西友はないのでここの系列くらいかな…サービスカウンターで待っていたけど空いている時間で、一番近いレジにスタッフはいたのですが、声をかけても反応してもらえず、ようやくやってきた方にカードを作りたいと言ったら面倒くさがられ、署名しないと発行できないと言われて接客接遇の面では不快さを感じました。地元民しか来ない前提なんでしょうかね…品揃えは悪くはない。お客さんは待っている間雰囲気を見ていると一人頭の買い出し量が結構多いかな、と感じました。そしてもれなくEdy決済が多い感じでした。Edyで決済が多いと言うのが結構な衝撃でした。だって汎用性少ないし…(クレジットカードが多いならわかるけど)入善での買い物は隣接しあってるスーパー同士でいいところどりをした方がいいのかもしれないですね。
かまぼこを購入したく立ち寄りました、種類もありいくつか購入しました。入善スマートインターチェンジからも10分かからず近いので助かります。
朝日町の「サンライス青木」産の大根です。大きい大根100円で良いの?ビックリしました‼️
工事が終わり駐車場が広くなりました。
名前 |
大阪屋ショップ 入善店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-74-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

富山土産が地元価格で買いました😄