芳賀町・新しいグランピング体験!
芳賀ファーム&グランピングの特徴
サウナとサンルームが新設され、快適に過ごせます。
豪華な門と専用バスで迎えられ、特別感を味わえます。
ドーム型のテントで新しい宿泊体験が楽しめます。
すごくいい天気で、秋を満喫できました。夜は星がたくさん見れてきれいでした。今度の皆既月食もここからなら楽しめそう。暖かい服を持ってきたら夜のキャンプを楽しめそうです。今度はそうします!
駐車場の入口は豪華な門が自動で開閉し、駐車場までは専用のバスで迎えに来てくれました。競走馬の調教場と併設されているため、周りがとても静か。そのため、とてもゆったりとできる非日常を感じることができました。敷地内にはとても綺麗に整備されたプールがあり、海外にいるかのようなリゾート気分が味わえます♪食事は、A5ランクのお肉、とても新鮮な野菜や海鮮をお腹いっぱい堪能できました!ワイン等のメニューも充実しており、子供から大人まで楽しめる工夫がされてました。素晴らしかったです!季節によって旬のメニューが変わるらしく、是非また伺いたいと思いました!
ハードワークに疲れてリフレッシュのために行きましたが、素晴らしい自然と美味しい料理でとても癒されました。早朝、朝霧に包まれた静謐な森の中を散策した体験が印象に残っています。
初めてのグランピングでした。門扉が自動で開閉し、奥に進むと駐車場で送迎車が来るまで待ちます。送迎車で高台まで送ってもらいます。競走馬の調教は朝やっているとのことでした。部屋は綺麗で冷暖房完備、快適に過ごせました。食事はお肉、海鮮、とても満足でした。機会があればまた利用したいと思います。
家族4人で真冬の宿泊利用しました。入口は看板も表札もなかったですが、明らかにここだけ雰囲気が違うので、わりと分かりやすいと思います。お洒落な門扉前まで進むと、電動でゲートがあきます。グランピング施設の駐車場は、看板に従い、入ってすぐ左側。正面は「tomorrow farm」駐車場のようです。隣接する競走馬育成ファームのため、駐車場からメインロビーまでは通行出来ませんが、間もなく送迎ワゴンがきて、高台にあるメインロビーまで乗せていってもらえます。道中広大なトラックや厩舎を横目に、英会話(日本語も流暢に話せます)に子どもたちも興奮気味でした。到着すると、駐車場入口からは想像できない、開けた気持ちのいい敷地で、心地よいピースフルなグランピング施設です。お料理や設備は他の方が沢山いい所を記載して下さっているので、全く同感ですが、前菜のサラダがみずみずしく、野菜がとても美味しかったです。次はいつ来ようかと考えながら帰路につきました。
芳賀町にあるグランピングスポットです。辺りが暗くなってから訪れたのですが、カーナビが裏手の道(高尾神社から回り込むルート。非常にわかりにくい)を案内したので迷いまくりました。Google Mapsで示しているスポットが入り口なので、そこを目指すことをお勧めします。すぐ隣に競走馬の厩舎がある関係で、無断で施設から外に出ることは禁止されています。駐車場から施設の間も、スタッフ運転の車で移動します。スタッフは24時間常駐しているとのこと。各テントにはダイニングキッチンと風呂トイレが併設されています。また受付の建物脇に、いくつか遊具が置かれていました。
今回初めてでいきなり連泊で利用しました。駐車場には14時きっちりにバンでお迎えに来てくれます。早く着いたら駐車場で14時まで待ちます。クラブハウスに着いたらお部屋まで案内してくれてチェックインはお部屋でしました。荷物は部屋まで運んで貰えて子ども連れだったので助かりました。(チェックアウト時はクラブハウスまで自分達で荷物運びました。言えば運んで貰えるのかもしれませんが)お部屋もとても綺麗で可愛くて、子供達はテンション上がりまくりでした。ベッドは離して配置してあるのを簡単にくっつけられました。お風呂とトイレは外に出て行くのでちょっと不便ですが、キャンプでこんなに綺麗な洗面台とバスタブだなんてそれだけでも満足です。(ある程度天井に蜘蛛がいたりはしますが、持ってきたアース押すだけノーマットをシュッとしたら大丈夫な程度)キッチンダイニングは外なので虫さんの訪問もありますが、カブトムシがきたり、クワガタがきたり、アマガエルがきたりして凄い~✨と喜んでいました!5時くらいだとまだアブや蜂も飛んできますがそれは夕食の時間を6時にすれば大丈夫でした。食事はとにかく美味しくて、お肉は自分で焼いても良いホテルで食べるお肉みたいでした!そして一日目と二日目で料理を変えて貰えたのはありがたかったです。一日目夜は子供達にカレー、二日目夜は焼おにぎりを出して貰えたのであまりお肉を食べない下の子供もしっかり食べれました。(お米のメニューを出して貰えるのは小さい子供連れには大変助かりました)朝食は二日目朝も三日目朝も同じメニューで、自分ですることは卵を料理するくらいでした。売店のようなものはないので二日目の昼はどうしようかと思っていましたが、ハンバーガー(フライドポテト付き)を注文できたのでそれも良かったです。味も美味でした!施設から外に出ない予定なら子供の好きなお菓子とジュース(オレンジとコーラとポカリスエット、酒類は有料で冷蔵庫にあります)は持ってきたほうがいいです。冷凍庫もちゃんとあるので、クーラーボックスがあれば近くのコンビニでアイス買っていくのもいいと思います。施設は他の方も書かれている通り本当に綺麗で、スタッフさんも親切で、プールも貸し切り状態で沢山遊べて、カップ入りソフトクリーム一人一個無料でサービスもあり、本当に夏を満喫できました!部屋にプール用のタオルも置いてあり、浮き輪等の貸出もあったのでタオル類や浮き輪は持ってこなくていいのも良かったです。夜のプールサイドでの映画も無料でポップコーンが貰えて子供達は大喜び!夏はプール好き、虫好きな子供にとっては最高です!我が家はそこまで虫は好きじゃないけど楽しかったー!と大満足でした。ホテルだっけ?と勘違いしてしまいそうな(笑)また来ようと思えるグランピング施設でした!家族で素敵な思い出をつくれました、ありがとうございました!
入り口からワクワクしました。お迎えはコロナ対策で1組ずつ送迎してくださいます。そのお迎えの外国の方が明るく出迎えてくださり一気に海外旅行気分になりました☺他のスタッフの方もご親切で丁寧でとても楽しく過ごせました。施設内はどこも綺麗ですし、音楽は大きくても気にならない、お部屋内、お風呂、どこにいても自然と触れ合えて大満足です。またゆっくりしに行きたいです♪
こんなところ日本にあるんだと思いました。アウトドアなのにアメニティや食事、サービスはハイクラスホテル並。何よりスタッフさんが笑顔で礼儀正しい。朝はクワガタ見つけて子供は大はしゃぎ。帰るときには泣く始末笑。とても気持ちよい時間が過ごせました。また行きたいです。
名前 |
芳賀ファーム&グランピング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-612-4053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2年程ぶりに伺いましたが、サウナとサンルームが新しくできていました。サウナも映画上映会、ヨガなどのアクティビティも無料でした。この施設の広さ、自然の豊かさ、食事はグランピングの中でもトップクラスだと思います!スタッフの皆さま楽しい思い出をありがとうございました。