太い麺の鍋焼うどん、満足感抜群!
かつ兵衛 黒部店の特徴
ぷりぷりの海老天が特徴の、ボリューム満点のメニューが魅力です。
もつ煮込みうどんや鍋焼きうどんが絶品で、寒い日におすすめな味わいです。
腰のある蕎麦とからっと揚がった天ぷらが評判の老舗のうどん店です。
私はクリームコロッケとカキフライ定食、相方はおろしロースとんかつ定食を食べました。普通に美味しく頂きましたが感動とかはなかったです。でも小上がり席とかあって小さな子供連れには良いかも。だけど各席にお子様ランチ用のおもちゃが何種類も既に置いてあって、お子様ランチ以外だと100円で販売なのである意味危険。2回目。ヒレカツを味噌ダレでハーフで注文したけど、私は味噌ダレが好きじゃないとわかった。甘いの苦手な人は違う味を頼んだ方が良い。でも量はハーフでちょうど良かった。
えび天鍋焼うどんとミニねぎとろ丼を頂きました。麺は太めでもちもち!えび天は出汁を吸ってとても美味!逆に浸かっていない部分は衣がサクサクで、次回は天丼でも食べに行きたいなーと思いました。とんかつ屋さんと隣接してるため道路沿いの駐車場に目がいきがちですが、奥に広めの駐車場があります。
えび天鍋焼きうどんとミニ豚トロ丼のセットを食べたが、鍋焼きうどんは太い麺で味も良く満足。初めて食べたミニ豚トロ丼も美味しかった。ただ、1部のスタッフの人が紋切り型の言いようで不快に感じていたら先に入っていた人が怒って帰って行った。
提供に時間20分くらい?かかりますがこちらの鍋焼きうどんが大好きです!土日は名前を書いて待つくらいお客さんで賑わっています。寒くなってきたからかほとんどのお客さんが鍋焼きを頼んでいました。カレーうどんにはご飯も付いてきます。また、畳の席があり小さい子ども用のイスや器も用意してくださって子連れでも行きやすいです。
好みのうどんや蕎麦にプラスでミニ丼が付けれます。海老天丼やネギトロ丼など。逆に、天丼がメインだと、ミニうどんか蕎麦を付けることができます。鍋焼きうどんなど種類はいろいろ。味は普通。昔から長くやってるんだから、もう少し細かなサービスがあるといいのでは…。来店しても無視とか、座敷なんて冬なのに膝が寒くて、膝掛けあるとか…。30分以上待たされてやっと料理出てきても、さらりと置いてくとか…。昔から、接客の良さは感じたことはなかったけど、相変わらずなんだなぁって。
美味しい鍋焼うどん食べたくて超久しぶりに寄ってみました、女房はやまかけ蕎麦ミニネギトロ丼セットで私は定番の鍋焼うどんミニ海老天丼セットです❗若干味濃い目かなぁ⁉️って思いましたが寒い時にはうってつけのメニューですよね🍜シンプルに美味しかったです☺️
トンカツを食べに来たケド、同じ敷地内にあるから鰹ダシに釣られて「はなとさん」に🐷💦煮込みうどんの外側が柔らかで、中に芯がのこる歯応えが美味しいッス天ぷら盛り合わせ追加で頼むか悩みどころッス🎶
去年の夏のお盆明けくらいに来店しました。ご飯時だからかかなり忙しいそうで、入店しても声をかけてもらえなかった(いらっしゃいませも言われなかった)ので とりあえず落ち着くまでと思い座って待ちました。 しかし10分以上経っても声をかけてもらえず、こちらに気づいていないのかと思い、忙しそうではありましたが「すいません」と声をかけました。すると「少々お待ち頂けますかー」と言われたのでちょっとびっくりしました。あれ?気付いてたの?? ちょっとそこには首を捻りましたが、鍋焼きうどんはとても美味しかったです。
天ぷら盛り蕎麦を食べたのですが、蕎麦は腰があってとても旨いですね❗️天麩羅もからっと揚がっていて、特に海老天は大きいエビかプリプリで美味しかった😃
| 名前 |
かつ兵衛 黒部店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0765-54-0962 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも混んでるこのお店😁んでいつも断念して実は今日初めてきてみた。普通のトンカツやかと思ったけど1人前がかなり量が多くて食べ手応えありますね。自分はジャンボエビフライ定食でしたが値段に負けない大きな海老でプリプリで美味しくて一緒に行った人はカツカレーでしたがこれもなかなかボリュームで美味しいけど腹パンでハァハァ言ってました(笑)接客も混んでるいてもとてもスタッフみなさん笑顔で追加注文もしっかり受けてくれましたよ👍これはいつも混んでる訳やなと納得しつつまた来ようと思うお店でした😆