檜枝岐で味わう山人家の肉丼。
山人家 軽食・おみやげの特徴
道の駅檜枝岐内に位置し、お土産に最適です。
クマの爪やテンの毛皮など、珍しい品々が揃っています。
山人漬けという薬味が特に美味しく、好評です。
山人定食だったかな?1000円でした。めちゃくちゃ美味しかったですよー。
お土産や軽食道の駅の別棟にあるお土産や食堂にソフトクリームなどがある地元産の舞茸や蕎麦が売っていて変わったものもあるサンショウウオとかせっかくなので少しテイクアウトしてみた。
山に囲まれた空気がきれいな、休憩には最適な場所。こんな場所にいるとお腹が空きます。道の駅にある食堂で、岩魚のフライ定食をいただきました。川魚ですが、臭みがなく美味しかったです。檜枝岐だとお蕎麦が美味しですが、きれいな川で採れた岩魚も美味しいですね。
山椒魚の燻製やら肉厚のしいたけが売っている道の駅食券式のイートインがあるけどソフトクリームはテイクアウト窓口から買える。
道の駅檜枝岐の敷地内にあります。お土産と飲食が出来るお店です。「山人特製豚丼(850円)」を頂きました。甘口のタレでとても美味しかったです。味噌汁の「山人けんちん汁」もキノコが沢山入っていて、ハマる美味しさでした。2022年の営業は終わりましたが、2023年は5月から営業が始まるそうです。
檜枝岐村に来たら、お土産はこちらのお店がおすすめです。
クマの爪や歯、テンの毛皮なども売ってました!
登山の帰りに寄りました。ラーメン類は🍜今一つでしたがパスタはきのこたっぷりで美味しかったです。皆さんの投稿見たら豚丼もおススメの様でラーメンよりそっち選んでたら評価4つだったかもです。おにぎりも美味しかったです。
今季お土産屋さんは、終了だそうです。❗冬支度かな。
| 名前 |
山人家 軽食・おみやげ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0241-71-7373 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつもは檜枝岐そばを食べているのですが、今回は山人家の肉丼にしてみました。写真は肉大盛りバージョンです。ピリ辛で美味しかったですよ。