芝桜セットで特別な一杯を!
市貝町芝ざくら交流センター レストランはなの特徴
お持ち帰りには芝桜セット大盛りがオススメで、味が絶品です!
美しい人造湖を見ながら、静かな海賊気分で食事を楽しめます。
流し素麺は特に美味しく、夏の訪問にはぴったりのメニューです。
芝桜セット大盛り1500円くらい味は良いです出店(でみせ)で済ませたくないなら食事はここ一択です。
あまり期待して無かったですが、とても美味しいお蕎麦でした。店内で手打ちしていたので納得です。料金は前払いです。
合盛(そば大盛)+おろし950円家からチャリで10分ぐらいの近所です。芝ざくらの咲く頃にしか、観光客はおりませんが、地粉手打ちの美味しい蕎麦屋があります。皆様も是非いらしてください🥳
何度か訪れているこの公園です。20220502の後輩とのツーリングの途中で、ほぼ終焉を迎えた芝桜を見に来ました。(この時期無料なのでw)お蕎麦屋さんが営業している時間に来たのは実は初めて。そば打ちが見れます!八溝蕎麦の二八手打ちとのこと。私は、もりそば大盛りです。880円也香り・茹で加減・水切りも適度で良く、なかなか美味しいお蕎麦です。こんな公園で美味しいお蕎麦にありつけるとは、思ってもみませんでした。蕎麦湯は手動手押し?ポットに入っており、ドロドロ系のタイプだったので、蕎麦湯を備え付けの器に入れる際、力が要りますw。けど美味しかった。また来ますね!
3月27日追記日曜日なのでか、不明ですが、今回手打ちぽさがありました。前回と違って美味しかったです。平日と休日は、違うみたいです。写真に載せましたが、謎の【その他50円】という請求があります。気をつけてください。2022.2月あいもり(うどんと蕎麦)680蕎麦は、不揃いやや太麺、弾力やコシとかの硬さでは無い硬さあり、水切りがあまいうどんは、冷凍麺です。ただ広いところにポツンとあります。道の駅なのかな???
芝ざくらの時期以外だと、ゆっくり食事をすることができます。蕎麦打ちも見ることができます。芝ざくらセット頂きましたが、ボリュームもあり満足しました。蕎麦ゼリー美味しかったです。
芝桜の時期以外でも農業用水用の人造湖(塩田調整池)を見に来る人達がチラホラいます。ここの蕎麦が美味しいらしいのですが開店前(11時開店)で閉まっていたのでまた来ます。
駐車場から花見スポットが近いので楽。秩父みたいなバス移動のめんどくささがないのがいいね。ただ、トイレは一個しかないよ。
朝日がまぶしい!!です。
名前 |
市貝町芝ざくら交流センター レストランはな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-68-4839 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ美味しいお蕎麦屋さん嫌いな人でも好きになるかも♥遠いけどまた行こ(*^^*)