満天の星と雄大な景色。
前日光ハイランドロッジの特徴
標高1300mから望む男体山や日光の山々、絶景のロケーションです。
夜は満天の星空が広がり、天の川が楽しめる特別な場所です。
散策に最適な井戸湿原や横根山へのアクセスも良好です。
売店がやっているのを見た時がありません。静かに眺めの良い場所で過ごしたい時には最高の場所です。牧草を食む牛にも癒されますが、たまに鹿の群れが入り込んでいます。
標高1300m. まわりが開けていて、夜は満天の星、天の川もよく見えて楽しい。昼は食堂でニラそば¥700と、舞茸天ぷら¥300が美味しかった。
男体山登山に来ましたが天候が悪かったのでミニ尾瀬と言われている井戸湿原のハイキングに変更し、駐車させていただきました。ここまで来る林道が狭くてすれ違いにちょっと気を使います。辺りは牧場になっていて涼しく、牛がいて見てるだけでも楽しいです。横根山から五段ノ滝、井戸湿原を経て大展望の象の鼻までプチハイキングができます。ベンチやテーブル、あずまやなど休憩スペースもいっぱいあってのんびり楽しめます。
都心から2時間弱で行けるので時々来ますが🌨️❄️初雪?らしきものが降ってきました😅😊寒かったぜ⁉️
246からのルートは通行止めです(オフロードなら行けなくもないかも)2WDなら素直に58号からのルートをおすすめします。
日光の山々から皇海山、上毛の山まで見渡せる気持ちの良い場所です。
バイキングに 行かれると いいと 思います 大変な人は ぞうのはなまで 井戸湿原 横根山 方塞山 三枚岩と 散策できます。
紅葉🍁の時期にはまだ早いのはわかっていましたが落葉と苔の混じり合った感じの場所があり行って良かった。割と涼しかった。
グーグルマップに従って246号経由で登ると到着まで20分の所で通行止めになってます。う回路もわからず結局一度降りて古峰神社を通り14号経由で2時間近くロスしてやっと着きました。ハイキングコースは初心者向けで今の時期、つつじがきれいでとっても良いです!!
名前 |
前日光ハイランドロッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夜半早朝が特にお薦め。モルゲンロートと朝もやが綺麗です。コマドリ撮りには餌付け悪集団が陣取ってるので気分を害します!