山菜定食が堪能できる!
こけ山の特徴
鯉や鴨を用いた定食が充実しており美味しいです。
ブラックラーメンはしつこさがなく楽しめます。
海老フライ定食の大きな海老が魅力的です。
ラーメン・うどん、おいしいです。素晴らしい定食屋さんのようです。日曜、車が続々入ってきます。お客さんいっぱいでした。鯉、川魚料理、山菜料理と…色々ありました。
昭和レトロなこのお店。売りは、キノコなどの山菜と鯉、岩魚、鮎の川魚ですが、ラーメンとご飯のセットが人気なようです。麺類の他丼物などバリエーション豊富です。せっかくなので、私は鮎の塩焼き定食をお願いいたしました。注文してから焼かれるので30分ほど待ちます。その間に、外の立派な色鯉などを眺め(かなりお高そうです)、雑談をしていたらきました。シンプルなセットですが1,600円で、美味しい鮎をいただきました。接客も程よいフレンドリーさで、暑い夏にはソフトクリームだけでもいただけますよ。
リーズナブルな価格でした。少し豪勢に鯉や川魚料理もいいかもしれませんね。
ラーメン唐揚げ定食をいただきました。見た目は真っ黒のスープですが、思った程塩辛く無く食べ易いお味です。唐揚げも熱々、ご飯も美味しく炊けていました。
ジャンボラーメンはもともと薄いスープに麺が2玉入り、とろろでさらに味が薄まるので最後の方はとろろの味しかしません。ラーメンの他にうどんや丼もの、定食や鯉料理などメニューは豊富にあります。クラフトビールや日本酒なんかもたくさん種類があります。
かも鍋うどん、とり皮串塩、生ビール中、伊勢角屋麦酒(クラフトビール、ペールエール)富山市婦中町下瀬にあるドライブイン。ホーライサンに似た雰囲気、立地のお店ですが少し奥まったところにあるので下瀬交差点近くを通らない人は存在すら知らないであろうお店です。お店は1階にテーブル、小上がり、座敷、2階にも広間がありキャパは大きい。メニューも日替わりランチ、ラーメン、うどん、そばなど各種麺類、定食、丼物、カレーなどのご飯物、他にも焼鳥、もつ煮込みなどのおつまみメニューも豊富、子供さんには各種ジュースやソフトクリームもあります。更には山間部のドライブインらしい岩魚の塩焼き定食、山菜定食、かも鍋うどんなどのメニューもあり、どれにしようか迷います。今回はメインに「かも鍋うどん」、ビールとおつまみに「とり皮串塩」を注文。かも鍋うどんはうどんタップリ、鴨肉はちょっぴりクセがありますが独特の旨味あり。とり皮串は外はカリカリ、中は柔らかくてジューシー、丁度よい塩梅でビールがすすむ。車じゃないと行けないお店なので、遠出した際に季節限定メニュー目当てに時々伺いたいお店です。
天ぷらそばを食べました。海老が2つ入っています。可もなく不可もなくといった感じでした。次回はコイ料理を食べてみようと思います。
美味しかったです😊鯉のお刺身の定食、ご飯を栗ご飯にしてもらいました。栗ご飯定食、鮎の塩焼きを付けてもらいました。鯉は全く臭みもなく、身は引き締まって最高でした。栗ご飯も大きな栗が沢山入っていて、もち米の量もちょうどよくて美味しかったです👍
鯉定食A食べてきました。内容は、鯉の造り、鯉の酢の物、鯉の味噌汁。美味しかった。お昼時ってこともあり、「ちょっと時間がかかりますがよろしいですか」、「はい大丈夫です」。
名前 |
こけ山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-469-2802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山菜定食(4〜6月 要予約)が食べたかったが勉強不足で予約してなかったので食べられなかった。代わりに鯉の定食(今月鯉を食べたがその前は40年以上前か?)を頂きました。美味しかったです。隣に養鯉場が有るので隣で飼育されているのでしょうか?定食のお汁に鯉のあらと卵が入っていて良かったです。