南相馬駅前の静かな図書館カフェ。
カフェ・ビーンズの特徴
図書館の静かな雰囲気でコーヒーやケーキが楽しめます。
南相馬市の駅前でお昼に立ち寄りやすいお店です。
限定のハンバーグは子供にも大人気で美味しいです。
図書館内の茶店ですよ、従業員は知的障害者の感じです。
安くて美味しかった。
南相馬市の駅前はお昼をいただくお店が少なため、ここを利用する事が多い。南相馬市図書館の入口にある。2009年のオープン。ゆったりとしたスペースで、いつもカレーを食べています。結構いけます。コーヒー喫茶としても利用価値あり。
駅からすぐでランチに立ち寄る。ドリンクは持ち帰り容器に入れてくれます。一日5食の限定 ハンバーグプレートは570円で大盛り(50円)、ドリンクついて880円(たしか)は良かったと思う。
駅から近く図書館の中にあります。雰囲気が良いので1人でも落ち着いて食事ができます。
限定のハンバーグ美味しいのと、子供と一緒に行っても楽しいです。
駅前歩いてすぐ、ふつうのカフェと軽食(カレー、パスタ、スープなど)。建物が新しく、スペースがゆったり取られ、トイレも綺麗でした。
図書館の中にあるカフェです。
名前 |
カフェ・ビーンズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2272-1061 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも落ち着いた雰囲気で食事やコーヒー、ケーキが楽しめるカフェ。働いている人も一生懸命。自立のために頑張っている人達を応援するのは大人の役目であるので出来る限り利用する事にしている。なんて堅苦しく考えることもないくらいにケーキもコーヒーも美味しい。おすすめです。