牛すじブラックカレーとガラスの美術館。
ガラスのメルヘン美術館の特徴
牛すじブラックカレーとピラフなど、個性豊かでおいしい料理を提供しています。
松田尚子さんのガラスの作品が楽しめ、購入することも可能です。
古民家を改装したおしゃれな御屋敷で、癒しの空間を提供しています。
ランチは牛すじブラックカレーとピラフを頂きました。美味すぎた!!!このボリュームで1000円...とても気さくで素敵なご夫婦でした。またきます。次回はガラス体験したいです。
可愛い作品多数です。本物の猫も居ました。たまに企画展もされていて、暖かい日になったらランチで伺います。
三回目行きましたが全部場所が違うことにビックリしました。ピアスを買いましたがフックをキャッチにすぐ変えてもらい良かったです。
きれい、かわいいガラスと素敵なお庭をみながら、ランチも食べられる、癒しスペースです。時間を忘れてしまいます。
松田尚子さんのガラスの作品も楽しめて購入もできます。作品作りもできます薔薇や宿根草のお庭も楽しめてランチや、スイーツもできます大盛りのサラダ付きのランチはとても、美味しいです。
ここは移転したんですかね?なんか昔に来た感じがして調べてみたんですけど、移転と書いてあって、、、よく分からないので教えてほしいです。
古民家を改装して、本当にメルヘン美術館に😌又、行きたくなるおしゃれなステキな御屋敷でした🍀
お気に入りの一品が見つかりました🤗
沢山のガラス細工あり、綺麗だった 軽食も楽しめます。
名前 |
ガラスのメルヘン美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-77-2611 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

個性豊かで料理がおいしかった😋🍴💕