滝まで徒歩圏内、スケール感満載。
龍門の滝 駐車場(南側)の特徴
龍門の滝の入り口は少し分かりにくいです、
想定以上の滝のスケールには驚きます、
近くにトイレがあり、十分なスペースがあります。
駐車場自体は広いですが、道がとても狭いのでバイクなどで訪れた時などには良い。
ここに停めると龍門の滝に少し歩くと行けますトイレあり。
駐車場に辿り着くまでの道が狭く、急勾配です。軽自動車なら余裕でした。しかし、落ち葉や路面の状況によっては通るのが危険だと思いました。通れるか一度見てからの方がいいです。トイレは凍結防止のため封鎖されてました。
滝までとても近いのですが、県道?からの道は離合できない道幅の急坂です。滝の北西方向に駐車場がありますので、普通の方はそちらの方を利用されることをお勧めします。
通りに公園入口の看板あります。入ると直ぐに二又になるので、右側の下る道ヘ。因みに道は狭いので、大きな車の方はご注意ください。12月から3月前半は、凍結防止の為に駐車場のトイレは使用出来ません。
入り口が分かりにくい。混んでる時は穴場かも。
滝のスケールが想定以上。水着着れば3段目まで登れます。
十分のスペースがあり、近くにはトイレもあります。紅葉も綺麗です。
| 名前 |
龍門の滝 駐車場(南側) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
道が狭く車ではすれ違いがきびしいので注意が必要。西側にあるふるさと民芸館の駐車場の方が苦労することなく止めやすい。