インドBGMと共に、ビリヤニランチを楽しむ!
インディラ 魚津店の特徴
インドのBGMを聴きながら楽しむ本格的なカレーを体験できます。
豊富なランチメニューがあり、その日の気分で選ぶ楽しみがあります。
インドのファッション小物が店の入口で販売されていて、視覚でも楽しめます。
店舗名を冠するセットメニューを選ぶ。画像内容は以下の通り。選べるカレーはマトン、ソフトドリンクはウーロン茶。他にチャイ、ラッシー、オレンジをえらべます。さらにタンドリーチキン、ナン\u0026ライス、サラダです。特筆すべきはナンの大きさ。予備知識がなかったのでその大きさに圧倒されました。見慣れた物の倍以上あります。ざっと40cm超。他の品が小さく見えますがそんなことはありません。ライスは富山産です。カレー具材のマトンは大きめで4つ5つあり充分を超えるボリュームです。とろみがありスパイスは余り強くなく日本受けに仕上げているようです。細切りのショウガを3、4本忍ばせてありました。煮込んてはおらず、具材というより薬味的です。ラッキョウや福神漬けとは違った愉しみ方ができます。これは自宅でも入れてみたくなります。チキンは皮(脂)の扱いが丁寧で食べやすくまとまっています。2024年6月現在で1350円です。
美味しかったです!ランチを食べました。カレーの種類を選べれるので嬉しかったです。
たまに国道とかでみる閑散としたインド料理のお店って雰囲気で普段スルーしてましたが、クチコミがよかったのでランチで利用しました。◾️インディランチ バターチキンマサラ(チーズナン変更)これはうまい!カレーももちろんおいしいんだけど、チーズナンが絶品!ナンの中にトロトロのチーズが挟まってて、バターチキンにすごくあう、、!カレーは日本人にも食べやすいようにアレンジされてるようで辛さも子供が食べれるくらいに控えめ。辛口好きな人は辛くもできるみたいです。1回だけナンがおかわりできるみたいですが、通常でも結構ボリューミーです。店員さんはみなさんインドの方のようで、接客はおっ、、ってなるかもですが、そこはご愛嬌ですね。なんで今まで行ってなかったのか、というくらいにハマりそうです。ちなみにランチの時間になると続々とお客さんが入ってきてたので、ファンが多いのかも。また来週食べにきます!
バターチキンもサグパニールも辛さ控えめで、子供でも🆗❗。私は250円アップでチーズナンに変更しました。ライスもナンも両方ついて1500円。普通のナンは一枚おかわりオッケーで、たくさんの人が頼んでました。サラダもよくあるドレッシングがかかったキャベツ入りサラダだけど、美味しいですね。
チキンザグカレーとナンをオーダーしました。ミニサラダ付きです。あまりお腹空いてなかったので、セットにはしませんでした。中辛でそんなに辛くはありません。美味しかったのでまた違うカレーを食べに行きたいと思います。セットもあり、好きなカレーを選んでナンとライスタンドリーチキン、ミニサラダ、ドリンコ付きで1300円です。
激辛★★★(3)が丁度良い辛さでした!ビリヤニやタンドリーチキンなど、セットでも注文できてオススメ!インディラ特製のピザはナン生地を使用していてこれも美味!食後のホットチャイもオススメ!
ビリヤニが美味しかったです。マトンカレーの羊肉はクセが無くて食べやすかったです。
テイクアウト含め何度か利用させてもらってます。1枚目→インディラセット(サグパニール大辛)3枚目→ベジタリアンセット(サグパニール10辛)コスパ最高のお店だと思います!ナンも合格点!テイクアウト弁当はカレーが選べてナンと小さいアチャールとセットで500円。安すぎる辛さは大辛選んでもかなり控えめなので、辛いの好きな方であれば10辛おすすめです。ちょうどいい。(11辛~は1段階ごとにプラス50円らしいです)行くたびにテーブルメニューで推されてるムルグマサラは魚津店限定だそうなので、次は食べてみたい!
お昼に訪問。インディラランチ(¥850)のナンを+¥250でダブルチーズナンに変更できるとのことなのでインディラランチのダブルチーズナンに変更。(計¥1
| 名前 |
インディラ 魚津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0765-24-1779 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
深夜明けのランチで良く利用しております…インドのBGM聴きながら食べるカレーはまた雰囲気もあって一層美味しいです、自分は大体ビリヤニランチばっかり食べてます…カレーの種類も変更出来ますし、飲み物も暑くてさっぱりしたい時はラッシー、マンゴーラッシーか寒い日はホットチャイで身体温めております…また来れる時は定期的に行きたいと思います…