朝7時から海鮮丼が楽しめる!
くさの根の特徴
朝7時から楽しめる豪華な海鮮丼は癖になる美味しさです。
2階のバルコニー席で潮風を感じながら絶品料理を堪能できます。
日替わり定食やメヒカリの唐揚げなど、豊富なメニューが魅力のお店です。
海鮮丼(上)¥1200(税込)マグロ、サーモン、タコ、イカ、サバ、スズキ?か真鯛?か←白身のお魚が種類がわからなかったです。これだけ入ってて、鮮度も申し分なかったのでコスパはいいなと思いました。朝限定の地魚丼、食べに来たいなと思いました。ちなみに今は、ラストオーダー19時30分、20時閉店のようなので気をつけてください。
ほっき飯と郷土食膳を注文致しました❣️さんまのポーポー揚げは酒のツマミにも合いますね👍大根も簡単に箸で切れる柔らかさで味が染みて美味しかったです😊刺身も美味しく気になる料理もあるので再訪します🥷
手頃な価格で海鮮料理や定食が楽しめるお店です。テイクアウトのお総菜も人気です。
四倉や広野へ来ると必ずランチのローテーションに入っている市場飯的なお店です。海鮮料理からお肉の料理までバラエティなメニュー。仲間内で食べたいジャンルが割れた時にも重宝してます。私は海鮮丼がお気に入りです。具材のお魚がその時々により変化します。訪れる度に何がのってくるか楽しみにしています。そしてこの海鮮丼、普通盛りでも、他のお店と比べると安くて量もあります。女性や年配者など小食な方は満腹警報にご注意を。笑。
朝によつくら道の駅に寄って、早朝だけど何処かやってる定食あるかな?ぐーぐるさんで検索したところ、『おお❗️あるじゃないか!こんな近くにと』ちょっとオドオドしながらお店に入りました♪何やら8ー10時迄は一階で朝定食で10時以降は2階でメニューが変わるようだ。目的は朝定なので、そちらまで一直線w おおこれは!飯屋の半田屋スタイルだぁぁ! セルフでご飯味噌汁をよそって、一品料理を手に取っていくスタイルです。自分は欲張ったので1000円になりましたが、おかずに大満足(お魚ハンバーグ、大根シラスおろし、2個目玉焼き、納豆、生卵)いやいや安い!ちなみにご飯セットは味噌汁にお漬物が付いて、ご飯はお代わり自由なようです。私が店を出た後、お客さんゾロゾロ入って行きました😄人気に納得です。
海鮮や天ぷらなどの定食や丼ものからラーメンなどメニューが豊富な食券方式のお店。頻繁に利用しており色々食べてみたいが、ついつい海鮮系か天丼系ばかり頼んでしまう。
朝メシで海鮮が食べたかったのですが、いつもの小名浜のうろこいちじゃない店をネットで調べて、四倉のくさの根に来てみました。しかし、朝8時から11時までは朝定食のみでした。ご飯と味噌汁はおかわり自由で300円+おかず代。鮭のカマ焼き250円とメンチ150円を取りました。代金はその場で直接支払うシステムで、PayPayも使えるようです。メンチが結構ボリュームがあって、かつ胡椒がきいていて美味しかった。ご飯と味噌汁をおかわりしたら、お腹パンパンになりました。ごちそう様でした。8時半過ぎでしたが、前客5名、後客1名でした。
2階の バルコニーで 食事しました、海は見えないけど潮風が気持ちいいですよ‼️
朝ごはんで利用。ご飯、みそ汁、お新香オカラの3点セットで300円。ハムエッグが200円。追加で冷奴と納豆で合計650円。みそ汁は溶き卵と細切り玉ねぎが入っていて刻みねぎとワカメをトッピングできる。ご飯とみそ汁はおかわり自由。朝8時から開いてるのでとても良かったです。
名前 |
くさの根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-32-6460 |
住所 |
〒979-0201 福島県いわき市四倉町字東2丁目167−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝7時から朝定食開始。ご飯と味噌汁、オカズを選択する朝定食と地元海鮮丼がありました。