魚津の本屋で文房具探究。
ブックスなかだ 魚津店の特徴
ブックスなかだは魚津のアップルヒルに位置し、特に文房具が充実した店舗です。
書籍の品揃えも豊富で、専門書からトレンド本まで多彩に揃っています。
店内は明るくジャンルごとに本が並べられ、陳列がとても分かりやすいです。
物は揃ってます。仕切り無い奥には文具もレジ別で販売しております。
ブックスなかだ× office boxの店舗です。書籍、文具の品揃えは近隣では1番大きいと思います。特別買いたい物がなくても立ち寄って時間潰しできますよ。
本屋だけでなくメガネ屋、スマートフォンショップ、スーパーなどを含むショッピングモールの一角になっています。Amazonや池袋のジュンク堂書店などと比べると見劣りすると思いますが地域の本屋としては様々な書籍を扱っておりお散歩として覗きに来る分には良いかと思います。社会人向けの資格検定の書籍が豊富に置いてあったと思います。ネット通販とかでは中身を見れませんが確認して買えるのでそういった点で利用価値があると思います。
買いたい本を一緒に探してもらい、有りがたかったです。
魚津のアップルヒルに内にある本屋さん本と文房具のレジがわかれているそれなりに品揃えはあると思う最近本屋さんが減っているので重宝する。
唯一の本屋なんですが、単行本や、他の本がかなり沢山置いてあります。迷います^^*わからなければ、店員さんにすぐ、聞くとパソコンで調べてくれるので、ありがたいです。無ければ取り寄せもしてくれます。子供の絵本も沢山ありますよ(*ˊᵕˋ*)資格取ったりする為の参考書とか、子供用のドリルも結構沢山種類があるので、受験生の方とかも参考書やら、辞書やらはほとんど、ここで買ってます(*' ▽'*)文房具もありますが、レジが別なので気をつけて下さいね。最近、本屋さんの方のレジの位置が変わったのでわかりにくくなっちゃって、たまに、レジ前でアタフタしてしまいます。
なかなか広くて、本はジャンルごとに置いてある準大型書店店内は明るくて本が見やすく、トレンドの本やポップ付きのものがあったり都会の本屋っぽくて素晴らしい田舎にもこんな書店があるだ。
田舎だから仕方ないかもしれないけど、お気に入り漫画の単行本が本来の入荷日より3日も遅れての入荷はキツいなと感じました。大人気漫画だけを優先するみたいなやり方はやめてほしいです。
文房具類がとても好きでここは品揃えも豊富でよく買いに来ます。特にバースデーカードや便箋はデザインのセンスも良くてお気に入りが見つかることが多いです。1ヶ月に1度は買うものがなくても行きたくなります。
名前 |
ブックスなかだ 魚津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-24-9905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

文房具が充実してる。和紙の大きいのがある。