北アルプスの絶景を眺めて。
小川天文台の特徴
小川アルプスライン沿い、北アルプスの大パノラマを堪能できます。
絶景ポイントで、美しい北アルプスの夕焼けが楽しめる場所です。
天文台は公園内にあり、土日の夜20時から利用可能です。
静かでで寛げる場所です、周辺で何もないのでここで一息つきながら、絶景を楽しむのも良いと思います。
北アルプスが一望できました。マレットゴルフもできて涼しくいい環境ですよ。
北アルプスから戸隠山まで見えます。小川村は随所に景色の良いスポットが点在しており、それぞれの場所から違った景色をたのしめるので、色々と巡ってミルト楽しめます。天文台からはエイブル白馬五竜スキー場や、白馬八方尾根スキー場も見えますよ。
北アルプスの大パノラマが一望できる絶景ポイントです。天気が良ければ槍ヶ岳まで見ることができます。山々の名前が確認できるプレートもあり、無料の備え付け双眼鏡が有るのでアルプスの隅々まで堪能できます。駐車場もゆとりがあります。
北アルプスの夕焼けが綺麗に見えます。
下の駐車場から階段を結構登ります。晴れると良い景色が楽しめると思います。
天文台があって、土日は夜20時からやっています。周囲にはコテージ?があり、ゆっくり過ごせる環境です。
絶景。また改めてゆっくり立ち寄りたい場所です。長野県に滞在中、大好きなおやきをちょこちょこ色んな場所で購入して食べてましたが、私にはこちらのお母さん達の手作りのおやきが一番美味しく感じました♡ネットで買えたらいいのに〜と思いましたが、出来たてを絶景を見ながら頂いたので、やはり現地で頂くのが一番かもしれないですね☆すごく楽しかった思い出の場所になりました。
小川アルプスラインのほぼ最高地点にある天文台で、公園になっています。ただ、天文台は非常に小規模で小さな建屋で平日は?中に入ることはできなかった。北アルプスの山々を望む景色が最高に良いので、このあたりに来たらぜひ寄りたい場所です。駐車場は隣のグラウンドの駐車場か、星と緑のロマン館の駐車場に止めて徒歩で来ることになります。
名前 |
小川天文台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-269-3789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小川村から戸隠へ向かっている途中に立ち寄りました。星空をながめに今度は夜に訪れたいものです。そういえば、小川村もまんが「JA」の舞台ですね。