触れるカブトムシとクワガタの楽園。
昆虫王国立山・立山自然ふれあい館の特徴
たくさんのカブトムシと触れ合える体験が魅力的です。
クワガタ虫やカブトムシの展示販売が楽しめる場所です。
立山特産のラ・フランスジュースも購入できて嬉しいです。
立山町市街地から20分位です🚗道の駅のような建物の中に展示場などがあります。入場料は大人700円でした。ちょっと割高感はありますが、担当の方の説明や海外のカブト虫を飼育ケースから出して頂けたり満足しました。夏になると成虫した日本産のカブト虫やクワガタで楽しめそうです。幼虫から成虫まで販売もしています。お子様連れには楽しめる施設だと思います。
通りかかった昆虫王国にて…平日の昼下がり地域の人すら通らないような静かな日に、10頭以上の猿の群れが集団で活動していました。車の外に出ることが躊躇われました。逃げるそぶりもなかったので、もし見かけた方は気を付けてくださいね。
たくさんカブトムシと触れ合った後に、お気に入りのカブトムシを購入出来るので子供は大満足でした。男の子は大喜び。
ちょっとした道の駅にカブトムシとクワガタの展示販売がある感じ。それらが好きな子供を連れて行くにはいい場所です。
立山特産のラ・フランスジュースを買いに行った。
触れるカブトムシがいっぱいいて、子供は喜ぶけど、入場料がちょっと高いな。
カブトムシがたくさんいて、さわれます。カブトムシの対決を生で見て大興奮。投げ飛ばされたカブトムシにビックリした様です。何時間でも子供が飽きずにいられるみたいです。クワガタもいます。
クワガタ・カブトムシを見てきた。
今年もヘラクレスの写真を撮って来ました。
| 名前 |
昆虫王国立山・立山自然ふれあい館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-462-8555 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カブトムシやクワガタを実際に見て触れて楽しめる又購入も可能。