剱岳絶景ポイントで癒やされよう!
伊折橋の特徴
剱岳が良く見える絶景ポイントで、富山県民のお気に入りです。
早月川越しの素晴らしい景色を楽しめる名所で、撮影に最適です。
桜の名所として整備され、四季折々の美しい風景を堪能できます。
山と川が綺麗に見えて素晴らしい場所です横に駐車場があるのでそちらに停めてゆっくりできますお手洗いなどはありません(この先馬場島のキャンプサイトまでトイレなし)
剱岳の雄姿を間近で見られる絶景スポット。この景観が市街地からもののクルマ30分ほどで見られる。上市町からはやや道がハードで、滑川市蓑輪から入る方が行きやすい。
ここから見る剱岳と早月川の清流は最高です。馬場島が閉鎖されたこの時期、平日は車の通行もほとんどなく橋の真ん中からゆっくりと眺める事ができます。12月初旬の雪が積もった剱岳とまだ積雪の無い山、快晴の青空のコントラストが素晴らしいです。山、川、海が近接していて、夏場は軽井沢とか奥日光、那須高原、清里などよりよっぽど良い別荘地(避暑地)になるのではと思います。
この景色が見たくて登山帰りに寄りましたきれいでした。
地元のおっちゃんは、山を見るなら午前中の方が綺麗に見える確率が高いと仰ってました。
早月川にかかる橋の1つで剱岳の眺望スポットの1つ、南東方向に早月川越しに劔岳を見ることができます。(ただし晴れたら)橋自体はこんな山奥とはいえ結構立派、片側1車線ですれ違いも🆗です。馬場島荘までの道は林道という感じでもなく全線舗装されているのでアクセスはとても良い。一部荒れた路面もありますがでもアスファルト。ロケーション的にはかなり山奥に位置し、みのわ温泉からさらに車で10分ちょっと走ったところにあります。夏でもそこそこ涼しい。桜の広場もありシーズン中はちょっとだけ賑わいます。もちろん野生動物出没注意🐒🐻🦌🐗周囲10kmにほぼ街の明かりが無いため夜は真っ暗・・・ではあるのですが橋だけ街灯と電光掲示板の灯りがあります。そのため星空撮るのは剣岳方向に限定されますがそれでも良い感じです。
剱岳が良く見えます。クマ🐻出没注意の看板みて恐る恐る周りに気を遣いました。
とやまビューポイントになっています🙄ここからの景観は富山県民の貴重な財産ですね📷️
上市町から車で細い山道を大分登ったところにありました。橋の手前に車を停めて橋の中央まで歩いて写真を撮りました。あいにくの天気で劔岳の一部しか見れませんでした。早月川にかかる橋で、早月尾根ルート近くなのでしょうか?
名前 |
伊折橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

富山県民が誇りに思う「とやまビュースポット」が設置されたている伊折橋の丁度真中辺りにマーキングがあります。