閑静な住宅街で、愛犬と美味ランチ!
39カフェの特徴
閑静な住宅街に位置し、ペンションのような雰囲気を提供しています。
ケーキセットは700円で好きなドリンクと一緒に楽しめます。
選んだドリンクに応じてケーキを100円で楽しめるお得感があります。
■2023/02訪問日曜日の11時に訪問。「牛タンシチューセット」(900円)と「牛タンシチュードリア\u0026ハーフパスタセット」(1100円)をいただきました。牛タンシチューはサラッとしたタイプで、ちょっと物足りなく感じましたが、値段相応かな。全体的に悪くはなかったです。駐車場は11台分あります。バリアフリーでスロープあり、トイレは広くて綺麗。テラス席があるのでワンコ連れに良いところですね。接客は丁寧で好感が持てました。気軽に静かにのんびり過ごせるお店だと思います。
店員さんがメニューについて丁寧に説明してくれました。私はお勧めのドリア\u0026ハーフパスタのデザートセット、奥さんの牛タンシチューセット、娘は39プレートセットを頼みました。セットのドリンクメニューの種類が豊富です。今日のパスタは、イカと枝豆のトマトソースでした。ソース多めです。サラダや小鉢は共通です。デザートは、パウンドケーキとミニコーヒーゼリーでした。シチューはご飯(白米と雑穀米から選べます)かパンを選べます。39プレートは白米か雑穀米を選べます。
住宅街にあります。ランチが充実しておりドリンクも付いて来ます。金額もリーズナブルで美味しく頂けました。
こんなトコに…ペンションのような感じです。前菜やスープ、パスタ、全て美味しく、素敵な時間を過ごせました。店内は清潔感があり、広々としていて、十分な間隔と感染対策がされています。テラスではワンちゃんと…とホームページに書いてあったので、いつか天気が良い日に来てみたいと思いました。とても優しく対応していただき、本当に癒やされました。
ソーシャルディスタンスの保たれた、キレイな店内は満足です。就労支援施設としては、十分だと思います。
馴染みやすい雰囲気のお店でした。さきにデメリットを言うと、新型コロナ対策で、やむを得ないとはいえパネル越しなので会話がしにくくて、結果、声を大きくしなければならなかったことです。接客はちょっと不馴れそうでしたが丁寧で好感は持てました。新型コロナ対策期間中に限定されるでしょうが、ひたちなか市の支援もあって、デザートがなんと250円で食べられました❗元々のお値段がリーズナブルだから、というのもありますね。自慢のコーヒーのお味もなかなかでした。総じて評価は高いです。
ひたちなか市高場にある【39カフェ】でランチ。場所は、高野小学校とかの近くです。大きめな道から入った場所にありますが、看板とかで道案内が出てるので、分かりやすいと思います。駐車場は、店横。店内は、広くテーブル席メイン。コロナ対策で検温されてから入店。テーブル席も、パーテーションで区切られています。ランチメニューは安く、ほぼ千円以内。39プレート税込700円、ビーフシチューセット税込800円を注文。39プレートのご飯は雑穀米に無料でかえれて、健康的。税込での価格でこの値段。安い。ごちそうさまでした。
人に紹介されて初めて来ました。可愛らしいデザインのカフェです。スタッフさんも丁寧に接客してくれるので、一人でも心細くなりません。また価格もリーズナブルなので気軽に行けるのも嬉しいです。写真はデザートセット税込500です。お得なスタンプガードも貰ったので、来店する楽しみが増えました!
店内は綺麗だしお姉さんたちの接客も最高だしケーキセット(700円)なんて 好きなドリンクを選べるし 選んだ物によっては ケーキを100円で頂く感じ☺️今度はランチを試してみよう+100円でサザの珈琲が飲めるなんて お得感MAX
| 名前 |
39カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-212-3955 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~15:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
愛犬を連れてランチに行きました。テラス席はワンちゃんオッケーです。住宅地の一角で静かにゆったり過ごせました。介護施設グループ運営のせいか、とてもゆっくりした雰囲気で、スタッフさんの対応もとても親切でした。お味は、まあまあと言ったところですが、愛犬連れのランチで1000円以下なのはとてもコスパがいいと思いました。