昔ながらの味、進化した牛すじラーメン。
古久龍の特徴
昔ながらの九頭龍の味を進化させた、美味しいラーメンの名店です。
おかみさんおすすめの牛すじラーメンは、950円で特に人気があります。
自家製の濃いめの醤油スープとぷりぷりの麺が絶妙に絡むラーメンが魅力です。
2022.8.31に訪問。中華そば(750円税込)+ライスセット小(50円税込)を食べた。具材はチャーシュー3枚、メンマ、ネギ。チャーシューは柔らかい。麺は細麺の縮れ麺。麺は硬め、スープは濃いめを注文した。脂っこさは無し。ライスには漬物付き。ライス単品だと100円増し。
移転してから初めて来ました。もう何年も食べてなかったので味はすっかり忘れてたけど、久々に食べて美味しいと思いました。昔一回だけ九頭龍で食べた時の記憶は、普通で特に美味しいとか無かったですが、今食べたとしたら美味しいと言いそうです。自分の舌も結構変わったなと思う今日このごろです。平日限定でチャーハンもあると貼り紙がしてありました。次は平日決定です。
おすすめの味玉ラーメン頂きました。おにぎりセットで昆布にしました。とても美味しかったです。今度は、牛すじラーメン食べてみたいな。
仕事終わりに古久龍さんを利用させていただきました。安定の煮卵ラーメンにおでんセットは指定の中から3種類選べます。加えておにぎりもちろんとろろこんぶにしました。おいしくいただけました。おしながきお子様からお年寄りまで幅広い世代でお楽しみいただけるメニューを種類豊富に取り揃えております。 ラーメンは全部で7種類、サイドメニューも充実しており、ラーメン屋では珍しい「おでん」もございます。こだわりのラーメン鶏ガラベースでほどよいコクのあっさりしょう油スープに、オリジナル麺を使用しています。 昔ながらのなつかしい、富山生まれの伝統の味を味わっていただけます。おとくなセットメニューガッツリ食べたいという方には、おとくなセットメニューがおすすめです。 自慢のラーメンと人気のサイドメニューの組み合わせることができます。 ボリュームたっぷりなのに、価格はリーズナブル! 古久龍の味を心行くまで味わって下さい。サイドメニュー古久龍の人気はラーメンだけではありません! 定番の餃子、チャーシュー丼や自慢のチャーシュー、特製牛すじなど、種類豊富に取り揃えております。 ラーメン屋では珍しい「おでん」もご用意しております。ラーメン屋のおでんラーメン屋で「おでん」とは聞きなれないかもしれませんが、古久龍の名物でもあります。 地元の方々に愛される、名物おでん。ラーメンのお供に、お酒のお供にいかがでしょうか?古久龍。
以前近くにあった九頭竜さんと同系と聞き妻と娘と入りました。確かに同系だなと思いましたが麺が違うと思います。別に九頭竜の黄色い麺にこだわっている訳ではないので古久龍さんの新しい味と思います。妻と娘もチャーシューの味付が好みにあったらしく満足してました。また富山に来た時は食べたいと思います。
「古久龍」です(^^)初訪問です(^^)初めてなので、シンプルに「中華そば 大盛」を注文しました(^^)スープの見た目は濃いめですが、それほど、味は濃くなかったです(^^)ただ、最後の方になると、やっぱり濃さを感じました(*_*)麺は、中細のやや縮れ麺(^^)これは、僕の好きなタイプでした(^^)トータルで見ると普通に美味いラーメンでした(^^)富山のラーメンは、大体何処で食べても味が濃い目ですね(^^)
地元で初めて入りました😆ワンタンラーメンと餃子セットにライス並み!ワンタンはトロ〜っとツルツルで美味しかったです🍜😋上滝線不二越駅のすぐ近くです駐車場もあります。
不二越で働いてる人がたくさん利用してそう。富山のラーメン屋らしくおでんも一緒においてある。ジャンプとマガジンも置いてあります。
いちばんのおすすめはじつは牛すじラーメン950円とおかみさんおっしゃってました。牛すじはほろほろでコクもありラーメンと合いました。2021.4.26
名前 |
古久龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-492-0090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

よく「昔ながら」と耳にするが、この地で一世風靡したあの名店の味から進化してます。