体に優しい平打ちうどんと絶品アイスコーヒー。
ひら麺と珈琲 Ojigoの特徴
手打ちの平打ちうどんはあっさり味で上品なダシが特徴です。
新潟市の豆煎坊使用のアイスコーヒーが、驚きの甘みを引き出します。
自家製ソースの苺かき氷は、果実感を存分に楽しむことができます。
ひらめんは全粒粉を使用しているのではないでしょうか?粒つぶがあります。もちもちこしもあります。
日替わりセットの汁椀をひらうどんに代えました。ひらうどんは初めて食べる食感でクセになりそう♪とってもコスパの良い美味しいランチでした。カレーの程よい辛さは結構辛いです。駐車場はお店正面にあります。
【2025.2.26】手打ちうどん、パスタが食べられるお店なのでやって来ました。平日ランチタイムでしたが、近所のマダムやらその他お客さんで店内は半分くらい埋まっていて、立地の悪さの割になかなかの人気です。初見なので、今日は定番の温ひらうどんをちくわ天付きでオーダー。うどん麺はきしめんの様な幅広で厚めの平麺と思いきや、蕎麦麺を思わせる黒さに思いっきり薄い麺でオドロキ。こんにゃく麺みたいな感じでしょうか。コシは無いわね🤔と思いうどん麺をすすると、つゆをしっかりまとって思ったより食べやすい。この麺に鶏むね肉のスライス、油揚げ、刻みネギがトッピングされ580円ならいいでしょ。ちくわ天も揚げたてサクサクでグー👍️👍️👍️です。でも、やっぱりもう少し厚い麺を期待したいなぁ😎
ひら麺の店内飲食は、11時〜15時です。玄関前にメニューがあり、入る前に良く見て決めて置きましょう。入るとレジ前で注文と精算をして席につくタイプ。ひら麺(中)550円をオーダー。スープは白醤油味で、自家製で毎日出来立てらしい。麺は自家製で平らで薄く、グレー色のそば粉みたいなのが入ってる。鶏むね肉が4枚、薄切りでシンプル薄味。揚げが2枚、焼き加減が丁度良く焦げ感が旨い。カレーひら麺もあり。優しいで、健康になれそうな感じです。
先ずレジで注文するスタイル。メニューがわかりづらい。ゆっくり選択できない感じ。水と食器を下げるのはセルフ。たしかOjigo定食の平麺つきをオーダー。天ぷらか、ヒレカツを選べる。天ぷらとカツそれぞれを選択。小鉢が二つ。カツはカラッとあがっていて美味しかった。天ぷらは天つゆがなく聞くと塩がセルフで置いてありそちらを利用。定食の天ぷらに塩ってあうのかな?平麺は薄口らしいが薄い。減塩は自宅の食事で良いのでは?まあ、天ぷらの件もそうだが全体的に説明不足。健康何とか的お店なのかな?
うどんは手打ちの平打ち、あっさり味で上品なダシ天然素材にこだわった体に優しいお店。
モーニングセット利用ボリュームは少ないけどとてもバランスが取れた不思議な美味しさ料金前払い、食べ終わった食器は返却口へ下げるセミセルフ形式。
「ひら麺」という聴き慣れないメニューが気になり訪問入ってすぐあるレジに行き注文してから席に着くタイプなので入り口にあるメニューを見てから入るのが良いと思います1回目は『ojigoセット+アイスコーヒー』ひら麺はきしめんに似た感じでモチモチ食感が楽しく予想以上に優しいマイルドな味です食後のコーヒーを飲んだのですが無糖なはずなのに甘みを強く感じられるコーヒーなのはビックリしました新潟市の「豆煎坊」の豆を使ってる様子2回目は『アイスコーヒー+モーニングB+かき氷』お盆明けの休みの朝に訪問飲み物につけられるモーニングは+110円のレベルではなく満足感が得られます口をつけると中身がはみ出してしまうくらいボリュームのあるホットサンドは嬉しいデザートのパンナコッタも美味しいそして夏限定の苺のかき氷も注文自家製ソースの甘味と酸味のバランスが良いです果実感を存分に楽しめるかき氷でした店内は木を使った温かみのある感じで清潔感がありまた穴場のようで落ち着いていてガヤガヤしたところが苦手な人にもオススメです大きな県道沿いで入りやすいですし駐車場もそれなりに止められますお弁当もネット注文できる模様。
野菜カレーうどんも美味しいですが、数あるカフェの中でもダントツで美味しいアイスコーヒー!
| 名前 |
ひら麺と珈琲 Ojigo |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-280-1500 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
西区→中央区→現在地と移転していますが、前と名前が変わっているので、オーナーとか運営が変わったのかもしれません。平麺を初めて食べた時は、麺の香りに驚きました。今日の日替わりランチ(麻婆豆腐、竹輪の磯辺揚げ、ナムル)も惹かれましたが、やっぱ曽野木産茄子の天麩羅でしょう! 茄子海老天おろしを頼みました。ただ、エビカニアレルギーなのでダメ元で、話したら、海老無しにしていただけました。お店には私以外に食事を終えてドリンク飲んでる人が2人だったので、話したけど、混んでたら日替わりランチにしてたと思います。600円でスタンプ1個もらえるので、アイスコーヒーも頼みましたが、これはお店でドリップしたものでなく、どこぞのコーヒーと思われます。麺が美味しいのは当たり前ですが、天麩羅が最後!ちょっと辛めな大根おろしが引き締めてくれます。大根おろし甘い時はそれもまた美味い!ご馳走様でした。