秘湯の鬼無里で味わう、涼しい夜。
奥裾花温泉 鬼無里の湯の特徴
夕食と朝食が非常に美味しく、満足度が高いです。
秘湯感あふれる静かな山中に位置しています。
スタッフが優しく、心温まるサービスを提供しています。
奥裾花温泉 鬼無里の湯 2022/08/11白馬から長野市へ抜ける途中で「鬼無里の湯」元々が国民宿舎だったのを2003年にリニューアルした公営の宿泊・体験交流施設で、日帰り入浴も可能です。今回は日帰り入浴で利用。長野は何処へ行っても温泉あるけれど、料金が400円未満ならアニメティ(シャンプー、ボディソープ)無し。 400円以上ならアニメティ有り。 ☜あくまでも自分個人の感覚。ここは510円なのでアニメティ有り。
スタッフの方がとても良い感じで優しい料理も出来たてを出していただき、食べきらずにいるとデザートはお部屋でゆっくり召し上がって下さいと持たせてくれました。
山中の静かな場所で秘湯感有りです。周辺には何もありませんが、30分から50分程度で、戸隠方面、白馬方面、長野市街地へ行けます。各方面への観光に便利です。
下界は36度越えの暑さでしたが夕方は25度くらいで涼しさ満点でした。部屋数が少ないので夕食、朝食共二組だけでゆったり食べて過ごすことができました。従業員の方もどなたも親切で快適に過ごさせていただきました。ありがとうございました。
名前 |
奥裾花温泉 鬼無里の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5536-6430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夕食、朝食ともにとても美味しかったです。お部屋は普通です。トイレとお風呂がついてます。お布団は自分たちで敷かなければなりません。